難病(膠原病・血管炎/甲状腺機能亢進症)を自らの免疫力と笑いなどで克服した、くみね―♪のブログへお越しいただきありがとうございます

 

はじめての方はこちらをご覧下さい。

膠原病だった頃はこちらをご覧下さい。


『難病が治った人がいるなら、私も治りたい!』 


そんな方の、難病克服のヒントになれば嬉しいです

 

NKG~難病克服ガールズ~メンバーとして活動中crml


         


「 笑う門には福来たる! 」


今日は午後から出勤なのですが、午前中はプランターに種をまきたいと昨夜から種をmineral水につけてみずがめ座準備しています。

有機種子のミックスグリーン🌱


それと、菌ちゃんファームの吉田先生がオンラインサミットで「空芯菜」の話をされていたので、プランターで簡単に栽培出来るそうなので、植えてみます🌱吉田先生のブログ★

裏庭のプランターには、昨年の青じそから落ちた種が芽を出してます🌱

家庭菜園ワクワクします音譜

チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップピンク

昨日、結構なボリュームのNKGブログを公開しましたチョキ←長過ぎってクレーム来そうあせる

なぜ、長くなったかはてなマーク

それはねっビックリマーク

過去の「難病感謝祭講演動画」を観たいと思って下さった方に、有料ではありますが観ていただけますビックリマークってお知らせだったんです📢


長いけど・・・
難病サバイバーが「難病治ったよ」って話してます映画
必要な方に届くと嬉しいですピンクハート
※各日2本合わせて500円です👛

①2018.3.17〜笑顔の花を咲かせましょう〜
②2018.6.2〜なんびょうってなんなんどす?〜

③2019.3.9〜ピンチはチャンス!〜

④2019.10.20〜笑う門には福来たる〜