先いく人‥も気づきをもらう♡『所属=家族』 | ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

子育ち・場づくり・ココロの話

我が子の不登校から気づいたコト  今ここにある幸せ


ブログを始めた頃、
先をいくママ達の姿が ヒカリキラキラでした。

軽やかで 大きくて。。

私もいつか こんな風になれるんだろうか…

早く こうなりたいなぁ…と思ってた。

今月末で、ブログを始めて 丸4年。

いつのまにやら、
ガッツリ先輩ママの立ち位置です。笑


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


先日の
『オンラインシェア会 無所属さん どうしてる?』
に参加してくれたmochaさん。
そう…彼女は小中学生のママです^^


実は、この企画にリクエストをくれたのも
中学生ママでした。

「進学以外の道を行く方の話が聞きたい」…と。



そして なんと
募集開始したら、参加希望に小中学生ママ3人
あれ???
正直 焦りました滝汗滝汗滝汗
(結局お一人欠席で小中学生ママは2人)


あとから、気づいたんだけど
無所属さんって、不登校じゃないもんね。
私のフォロワーさんには少ないのかも。



先輩ママ4人と 小中学生ママ2人…でお話音譜


先が見えないから 不安になる
先いく人からヒカリをみつけたい


小中学生のママには
4年前の私のような思いもあったのかもしれない照れ


少しヒカリが見えたなら嬉しい^^


学校に行ってようが、行ってなかろうが
自分らしく生きられるようになった我が子も自分も
全部 丸ごとOK(*´˘`*)



mochaさんの気づき
 『所属=家族』♡

目から鱗ですおねがい
無所属さんでも誰でも
一番大切な所属場所は「家族」よね。

毎日 過ごすその場所を大切に…少しでも快適に♡

今日も 安心できる場所で
心地よく過ごせていたら OK〜♪

mochaさん、素敵な感想をありがとう♡

本当は、先輩も後輩もない
ただの普通のママ達。
お互いに気づき合えるから楽しいし嬉しいです照れ


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符


最近、LINE繋がり、ブログ繋がりの方から
子どものことでの嬉しい報告が 届きます♡

私まで嬉しくなって
うるっとしたり、ニヤけたり…(*ˊ艸ˋ)


嬉しい報告…

と聞いて何を思い浮かべました?


。。。。。。


合格したよ
やりたいことが決まったよ
夕飯を作ってくれたよ
久々にお風呂に入ってたよ
パジャマ以外の服を着てたよ
部屋から笑い声が聞こえたよ
一緒に出かけたよ
前向きな話が出来たよ
散髪に行ったよ
食べる量が増えたよ
一緒にゲームしたよ
気持ちを話してくれたよ



こんなお話です♡



小さな幸せは
日常に たくさん 転がってます。


気づかなくちゃ もったいない


それに気づけるようになって
幸せが 増えていきました(*´˘`*)


雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

小さな嬉しいコト‥良かったら私にも聞かせてください♪

Kunの公式LINE

@608pircp

私が関わるイベントの予告や
不登校関連情報を不定期で流しています。
日々の呟きも…。

メッセージ、ご質問、ご相談
シェア会の申し込みも
こちらからどうぞ♪
一言メッセージには、一言返信が届きます♡

よろしくお願いします。