SNSから 子どもをどう守る? | ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

子育ち・場づくり・ココロの話

我が子の不登校から気づいたコト  今ここにある幸せ



先日の小6誘拐事件のニュースを見て
SNSの怖さをあらためて感じました。


SNSから犯罪に巻き込まれるケースは
増えていて、
親としては、本当に心配だけど。。


でも、
SNS関係なく、
事件、事故に巻き込まれる可能性ってゼロではないわけで。
心配しだしたら キリがない。



SNSや犯罪からどう守るか…


それを考える以前に
まずは
『相談しやすい親』
でいることが大事だと思う。


…と偉そうに言ってる我が家も 
もちろん完璧なわけじゃなく…
そうありたいと 思ってます。



先日、SNSに関連したご相談にお応えしました。



「心配」より
「信頼」することで、子どもは強くなる…と思います(*ˊᵕˋ*)  

(この子が、女の子や小学生だったら
また回答内容も違ったと思います)



今回の相談者さんの息子さん
ネットでの出来事を
ちゃんとお母さんに話せてるんです♪
そういう親子関係って、すごくイイと思う。


何にも言わず、
隠れて行動することもできるはずなのに
ちゃんと親に話す…
親子関係の良さが伝わります(*ˊᵕˋ*)



せっかく話してくれてるんだから
もしそれを
頭ごなしに否定したら、
次からは相談しなくなる可能性もあると思う。
否定される人とは話したくないですもんね。


話ができたら
SNSの メリット、デメリットを
一緒に考えるチャンスだし
今後も相談してくれるようになる♪

話し合うことで
親子の絆が深まる♡


これって
SNSや犯罪からどう守るか
    …に繋がると思うんです。



◎助けてほしい時に
 ちゃんとSOSを出せる子になること
   (SOSが出しやすい関係であること)


って、すごく大切だと思う。




 怖いのは SNSじゃない

一番 怖いのは…
誰にも言えず、一人で抱え込んでしまうこと
…つまり 「孤立」


「孤立」は、自分も周りも 苦しめる。





孤立しない、させない

ことで
犯罪やひきこもり、鬱症状…など
様々な事から、 守れる。





小6誘拐事件の容疑者も
孤立していたんじゃないかな。
誰かに そばにいて欲しかったんだと思う。
(容疑者を擁護するわけじゃないよ)





「孤立」に慣れてしまわないように

「人を頼る」ことは
「生きていく力」になると思う。







孤立しないさせない社会へ。


まずは 自分から…家族から…


頼り合うことで、
自分や、自分の大切な人を守れると思います照れ





話が逸れた感じかな
話を戻すと…


SNSや犯罪…様々なことから
    子どもを守るためには

・相談しやすい人が身近にいること。
・SOSを出す力を身につけること。
        
 …だと、私は思うんです。

親もね。これ大事♡ 親も周りを頼ろう(*ˊᵕˋ*)















お手伝いしてます↓


メール相談、私で良ければこちら(*ˊᵕˋ*)→ ♡♡♡