第1回 同窓会発起人会議 | 取締役 梅吉の徒然日記

取締役 梅吉の徒然日記

取締役 梅吉の成長や日々の出来事の日記

こんばんは、昨日から下の息子が風邪と水疱瘡にかかっている梅吉です( ̄_ ̄ i)


今日は私の母校の専門学校の


「第1回 同窓会発起人会議」に出席してきました。と言うより、開催してきました(*^▽^*)


母校は創立して14年になりますが、まだ同窓会がなかったため、今回、学校側に話をして開催になりました(‐^▽^‐)


第1回の会議では13名の卒業生が集まってくれました。みんな仕事も忙しいのに集まっていただいた事に感謝しています。


会議の中では、同窓会設立の趣旨や、役員決め、規約の確認などを行いました。


初めはかなり緊張して、堅苦しい雰囲気でしたが話をしていく中でいろいろな意見が出てきて私自身もとても勉強になりました。


そして、準備不足だったためうまく進行できなかったので、参加した皆さんにもご迷惑をおかけしました。


役員決めでは、言い出した事もあり、私が会長を務めさせていただくことになりました。


その後は、副会長や監事、会計など皆さん快く引き受けてくれたのでとても嬉しかったですヾ(@^▽^@)ノ


規約の案を見ていただいて、まだまだ抜けている所もたくさんありいろいろな意見がいただけました。


今回の会議の参加者の皆さんを会って、とても心強いと思いました。


以外と面白い人材がたくさんいた事も発見でした。


そして、これからがとても楽しみになってきましたヾ(@^▽^@)ノ


次回、また皆さんに会えるのが今から楽しみです。