
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
40代で無職になったので、
お試しFIRE生活中のクマヨです
今回は読んだ本の紹介です。
経済評論家の山崎元さんの本です
190ページ
初版2024年2月
感想
(あくまでクマヨの主観)
(内容を保証するものではありません)
↓
↓
↓
↓
↓
2024年1月に亡くなられた経済評論家の山崎元さんが息子さんに宛てた手紙をもとに書かれた本です。
付記として実際の手紙の内容も載っています。
どの年代の人でも面白いと思いますが、息子さんが大学生ということもあり、特に若い男性に読んでもらいたい。
投資方法も載っていますが、人生や仕事、幸せについての本。
(投資は「ほったらかし投資」です)
新しい働き方について
信用取引、FX、暗号資産はギャンブル
運用の3原則
「長期」「分散」「低コスト」
最初の仕事は
「興味が持てて」「倫理観に反しない」もの
人間関係の基本は「時間厳守」と「爽やかな挨拶」
仕事における28歳、35歳、45歳
「頭のいい奴」「面白い奴」「本当にいい奴」と付き合う
小さな幸福論
「2割り増しの自由」で生きる
愛情たっぷりのお父さんの手紙でした。
40代女性の私にもためになる言葉がたくさんありました。
欲を言うなら、もう少し早く読みたかった本です。
実際の手紙は父の愛爆発で泣けました。
読んだ後に幸せな気持ちになれる本でした。

