青梅の旅の続きです! | Jun so sweet♥︎ ~松本潤くんに満たされる日々~

Jun so sweet♥︎ ~松本潤くんに満たされる日々~

松本潤くんが大好きです♡
潤くんへ愛を注ぎつつ、
あつ森のこと、
スイーツのこと、
日々のことを綴る日記です。
(元末ズ担です(#^.^#))


こんにちは!





青梅の旅の続きを!!


玉堂美術館の次に!
来ました!!
そば處『津久茂』さん!!
駅からは歩くとかなり遠いので
タクシーに乗りました🚕
着いたのがもう3時すぎてて💦


外観も雰囲気の良いお蕎麦屋さん✨✨



入ってすぐのところに、
なりゆき街道旅のお写真と、
ハナコさんの達のサインがあったので
撮ってもいいですか?
と了承得て撮ってましたら、


(それぞれ皆さんが食べたメニューと、ハナコさんサインと、オンエアのお写真が並んで飾られてる!他にも芸能人の方々のサインがありましたよ!)


女将さんが、
松本さんのファンなの?
そしたらここに座る?
って、

潤くんのテーブルを空けてくださって🥹

(空いてて他には1組のお客さんしかいなくて、このテーブルはお品書きとか調味料が置いてあったの)

せっかくだからね?って🥹💕

本当に優しい方で❣️


で、

潤くんと同じものが食べたくて、

せいろそばとカレー皿、

両方は多いかな…

と悩んでいたら、

カレー皿に、せいろ1枚というセットがあるらしくて‼️

普通はせいろは2枚なんですけど、

カレー皿セットがあるそうで❣️

(ご飯も小盛りにできる!)

そのセットをお願いしました!


カレー皿セット🍛✨✨✨

カレーの中の、

豚肉、TOKYO X!!

初めて食べましたけど。

確かにとても美味しかったです✨✨

普通の豚肉より甘いような!!

素揚げのお野菜やフルーツも添えられてて、

サラダもたっぷり付いてて、

お蕎麦屋さんのカレーなんですけど、

カフェのカレーみたいな💕✨✨

お洒落なカレー皿でした!!

お蕎麦は文句なしにとても美味しくて😋💕



そして、

他のお客さんも帰られて、

私達だけになったら、

女将さんが色々お話してくださいました🥹💕

お喋りお好きな素敵な方でした!!

まずびっくりしたのが、

撮影は定休日だったそうなんですけど、

ハナコの3人が来るという他は、

知らされてなくて、

ゲストが誰なのか、撮影始まって初めて知ったそうです!

本当に、お店に訪れるところから、

カメラが回ってて、

椅子に座ってお顔見たら!!!

松本さん!松潤だ!!!

ってびっくりされたそうで😆💕💕💕

(それはびっくりしますよね😭私なら変な声出るかも😭😭💕💕)

そして、始終皆さん笑ってて盛り上がって

楽しそうでしたよ!って!

潤くんは、

お蕎麦もカレー皿も綺麗に全部食べてたって!!

お料理食べ終わって、

お会計の用意してたのに、

岡部くんが、

やっぱり甘いもの食べましょうよ!!

って言い出して🤣

それを食べてるところは本編にはなかったけど、

 

ここには映ってましたよね?

潤くんおしるこ食べてる!!


なので、

同じものを💕

って食後におしるこを注文しまして、

こちら😋💕

この、可愛い蝶々の器🦋を見て、

潤くんが、

『上品だな☺️』って松本さん気に入ってくださってた!

って女将さんが話してくれました💜💕

おしるこの器までちゃんと見てるの、

女子力高いよ潤くん🥰💜✨✨✨



女将さん、

なりゆき街道旅で放送された他のお店も気になって、

あのたまご倶楽部さんに、従業員の方々みんな連れて行かれたそうで😆

鮎チョビのお店も行ってみたいと仰ってました。

(我々も今回は鮎チョビまでは行けなかった!)




そのあと、

夕方になってきましたけど!

福生へ!!

牛浜駅からちょっと歩いて、


BIG MAMA✨✨

あの、潤くんのグラスはありませんでしたが、

インアンドアウトのフレームはありました❣️


潤くん達がお会計の徳川バトルしてたのは、


お店の横側のこの辺りだったかと❣️

そのあとに、

もう一軒の、

APRILTONEへ✨✨


こちら!

お洒落な佇まい💕


ありました❣️

幸せの黄色いベンチ🥹💕💕


潤くんと波岡さんが座ってたベンチ💕

そっと座ってきました😆


この通りが、

アメリカンな通りになってて🇺🇸

お店も全部お洒落な感じでした!!



もうここで暗くなってきて、

旅はここまででしたけど!!

(鮎チョビまで到達できず😭お腹もいっぱいだったし!!)

きっと潤くんが行ってなかったら、

訪れることもなかった所ばかりで💜

久々のガッツリ推し活!!

楽しんできました🕺🕺


思ったのは、

訪れたお店の方々がとても親切で、

潤くんのファンと知って良く対応してくださったってことは、

潤くんの印象もとても良かったんだろうなと思って☺️💜💜

それも嬉しかったです💓





梅が見れなかったので、

いつか、梅の季節に梅公園に行ってみたいです!






ではまた!