トークの日 話せる彼氏 もういない  | やさぐれOLものぐさ介護 

やさぐれOLものぐさ介護 

晴耕雨読を夢見てた#アル中家族の
看取り後と終活のブログです。
時々、ものぐさ#ガーデニング 知ったかぶり#本レビュー
3~4日毎の更新を目指してます。

~schadenfreude~

つい長電話しちゃう相手は?

長電話・・・できなくなりましたえーん

・・・10分以上イヤホンを耳に当てていると吐き気がする。

・・・オンライン会合で自分の顔が揺れると船酔いの症状が出る。

病気かしらガーン

(プーおばけくん年のせいに決まってるでしょ)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

十(トウ)九(ク)で、ダジャレも好きだけど・・・
真面目な 一般社団法人日本記念日協会 によりますと。
2015年9月19日の未明、参議院本会議で自由民主党、公明党などの賛成多数で安全保障関連法案が可決。自衛隊の海外での武力行使につながる法案の内容は憲法違反ではないかとの声がある中での採決に「この法律は日本の未来にとって大きな転換点になると思われる。(中略)法案を「違憲」とする声が多数あること、一人ひとりが自分の「意見」を持つことの大切さ、そして、法案に賛成の人も反対の人も自分の考えとは異なる「異見」を聞くことの意義などを表現している。
とのことで、ラブラブなトークもあり、討論のトークもあり。
しかし・・・
もう、ドキドキドキドキなトークは枯れて久しいので・・・
アラカンプンプン 政治にひとこと言わせてプンプン
2015年9月19日から生じているはずの
戦争に巻き込まれるリスクについては、公明党の主張で閣議決定に盛り込まれた武力行使の「新三要件」が厳格な歯止めとなっており、平和憲法の精神は微塵も変わっていない・・・という方向に望みをつないでおりまする。
 
肝心の自衛隊が武力を行使できる「新三要件」をAIに訊いてみましたよ。
1. 我が国に対する武力攻撃が発生したこと、又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること
2. これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと
3. 必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと
 
読んでるだけで怖くなってきたので、やめまひょアセアセ
今日までの8年間に事例が発生しなかった奇跡に感謝するのみお願い
あとは、政治家にお任せ・・・・??

 

 

腹が減っては・・・

きのこきのこmere my meal one dayきのこきのこ

カメラ 昼はいつものジェノベーゼスパゲティーに、ニンニク、オクラ、えのきだけ、鮭とイカ刺しの食べ残し(冷凍)を投入。

久しぶりに家を出て、駅前のスーパーまで出かけたら、1人分の黒部和牛があったので。
カメラ レタスは初めて軽く蒸し焼きにしてみました。オニオンスライス、と書くとおしゃれ。スライサー使っただけなのにてへぺろ スプラウトは買ったのに椎茸忘れた。ガーリックフランスには井上精耕園のレモンオリーブオイルをつけて。美味し過ぎて咳き込むほど付けちゃいました。赤ワインも購入。これから秋の剪定始める景気付けのすてーっきです。
チューリップチューリップチューリップsloth bear gardenチューリップチューリップチューリップ
カメラ ジャングルの中のヤマモミジ。どこを切るか毎日楽しく迷ってます。
 
9月後半になるというのに、連日34度越えの猛暑。
庭仕事はキツイ。午前中1時間で切り上げます。熱中症、気をつけたいです。
カメラ 熱波に生き残って咲いてくれました。
ブログ読んで下さりありがとうございました。fromくまりー