ナイスの日 いいねの日 もらうもするも楽しくて | やさぐれOLものぐさ介護 

やさぐれOLものぐさ介護 

晴耕雨読を夢見てた#アル中家族の
看取り後と終活のブログです。
時々、ものぐさ#ガーデニング 知ったかぶり#本レビュー
3~4日毎の更新を目指してます。

~schadenfreude~

素敵だなと思った出来事は?

いいねポチ もらうもするも嬉しくて
  素敵な時間 癒しの時間

     くまリー詠(〃▽〃)ポッ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

パン、和洋菓子などさまざまな食品を製造販売する山崎製パン株式会社が制定。1977年に誕生した同社を代表するロングセラー菓子パン「ナイススティック」。約30センチの長さのボリュームと、濃厚なミルククリームが端から端までたっぷりと挟まれているという魅力を持つナイスな菓子パン「ナイススティック」をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と13で「ナ(7)イ(1)ス(3)スティック」の語呂合わせから。

「ナイススティック」と「ナイスの日」には直接的な関係はありません。「ナイススティック」は、山崎製パンが販売している菓子パンの一種で、クリームをサンドしたロールパンです¹。一方、「ナイスの日」は、毎年7月13日に「ナイスなこと、素敵なことを見つける日」とされていますが、山崎製パンの「ナイススティック」とは関係ありません。 Bing より
と、いうことですが、語呂合わせは一緒ですよね。

オラが村に、パン屋さんといえば、ヤマザキとフジパンの2者択一しかなかった時代に、食べたような食べなかったような記憶。

未来が未来であった頃、先生から頂いた「パンと牛乳」のパンはヤマザキだったかフジだったか・・・ナイスな思い出。お返しは、まだ出来ていない。

未来に到着してしまったワタシは、カロリー高めの菓子パンは、もう、食べないような気がして・・・寂し。買ってあげられる未来ある子供は見かけない。年寄りばかりになってしまいましたおばあちゃんおばあちゃんおばあちゃんおばあちゃん

「励まし」に来てくれた婦人会の人に気を許して、大学のこと、先生に気にかけて頂いたこと、つい、ぺらぺらおしゃべりしてしまったらてへぺろつまらなかったみたいで
「卒業してから何年経った?」
と、遮られてしまいました。
「40年・・・」
取り返しのつかない長い年月が経ってしまったことを、今更気づかされた感じでした。
もう誰も期待してないから適当にやりなさいよって。
ま、確かにそんな齢なんだけどドクロ・・・そんな言い方しなくても・・・えーん
 

 
佐渡国の行者、
数多(あまた)この所まで下向ゆえに、
今の法門説き聞かせ候えば、
未来までの仏種になること、
これ皆釈尊の法恩、ありがたし。
越後にてこの歌詠じ候ゆえ書き送り候なり。

おのずから よこしまに降る 雨はあらじ 風こそ夜の つらめ

(日蓮大聖人御書全集新版 
三沢御坊御返事より 青変くまりー)
 

また御書から和歌を見つけました。
世間の邪義・邪教、フェイクニュースなんかも、悪い風潮に流され「邪な雨」になってしまうのでしょう。

ワタシもまた、風に煽られ、ちょっと意地悪に滑らしてしまうことあるかと思います。

その時は、(。-人-。) ゴメンナサイ

きのこきのこmere my meal one dayきのこきのこ
おせち料理の紅白なますを、この猛暑につくりました。人参と大根が余って、ぬか漬けの容器にも入り切らなかったからです。この日の味噌汁は野菜室のお掃除レシピ。大根の葉っぱ、干乾びそうな長ネギ、ブナシメジ、なますの切り残し、冷凍かぼちゃ。だしは昆布と煮干しです。カメラ 暑苦しい写真ですみませんアセアセ



カメラ うだるような暑さの庭に、メジロもヒヨドリもオナガも来なくなりました。雀だけは朝の涼しい時間にやってきます。睡蓮の葉を少し退けてあげるのですが、まだ水浴びは出来ない子のようです。
びよ~んと丈が伸びたルドベキアは、ひまわりみたい。
(プーおばけくん 放置しただけね)

ブログ読んで下さりありがとうございました。

熱中症にご用心下さい。fromくまりー