極楽湯 和光店 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

大宮の美楽温泉「SPA HERBS」とはまた別の日にご近所の温泉へ。

ブログを始める前の2009年に1度行ったきりだった「極楽湯 和光店」が目的地。

 

 

全国どこに行っても見かける極楽湯

直営・フランチャイズを合わせて全国に40店舗あまりあり、海外は中国でも展開している。

そのうち天然温泉を使用しているのは国内で半分強ぐらいか。

もちろんぼくの目的は天然温泉

中には源泉かけ流しのところもあったが、大抵は湯使いがあまりよくないイメージが先行して、積極的には入浴してこなかった。

この和光店も湯使いが良く変わったという話は聞いてないが、ブログ未アップな湯のため10年ぶりの再訪。

 

 

極楽湯 和光店

 

 

 

看板の下には源泉モニュメントがあるのに、残念ながら源泉は出てなかった。

湧出量はたっぷりある(下の写真を参照)のに、もったいない。

 

 

湧出量417リットル/分(実際の汲み上げ量は160リットル/分)もある。

 

入浴料平日860円のところ、JAF割引で670円

土日祝の入浴料は1000円である。

会員価格はまた別。

営業時間は9時(土日祝は7時)~翌2時(最終受付は1時20分)

 

 

こちら↑は受付の裏。

地の野菜などの販売もしていた。

 

ちなみに着いたのは13時過ぎ。

混んでいたし、食事処の利用もまだ多かった。

 

 

ホント、最近のスーパー銭湯はどこも混んでいる。

 

浴場は2F。

 

 

階上にはマッサージ機の部屋があった。

 

 

その他、館内にはほぐし処やアカすり、カットサロンなどがある。

 

では浴場へ。

 

 

浴場内はもちろんのごとく撮影禁止。

まあ混んでいるので元より無理である。

よってサイトから天然温泉を使用した浴槽のみ、写真を拝借。

真湯使用の浴槽については省略させていただく。

 

内湯で1つ。

 

※写真はサイトより拝借

 

使用源泉名は「和光温泉 自然の湯」。

源泉温度29.4度pH7.7ナトリウム-塩化物温泉

成分総計10.130g/kgの高張性の湯。

全ての浴槽で加温し、循環させて使用している。

オーバーフローは無し

塩素消毒もされているようだが、塩素臭も塩素味もほとんど感知しなかったので助かった。

 

露天の岩風呂に一番浸かっていた。

 

※写真はサイトより拝借

 

浴槽内で透明度7~8cmの、なかなか濃い黒褐色

上の写真には無いが、湯面に白い泡溜まりと僅かなアブラ膜があった。

ただしアブラ膜は源泉由来かどうか不明。

 

湯口で確認した源泉のインプレッション。

はっきりとしたモール臭淡いヨウ素臭がある。

アブラ臭とまではいかないニュアンス。

強くはないもののはっきりとした塩味があり、モール泉らしい淡い甘味もあった。

 

露天には檜材も一部使用した浴槽で源泉を使用していた。

湯使いは同じ。

 

※写真はサイトより拝借

 

源泉使用浴槽全てで、モール泉らしいしっかりとしたスベスベ感があった。

それにしてもなぜどれも夜の写真なのだろう…せっかくの存在感ある黒湯がこれだとよく伝わらない。

 

都内の温泉銭湯に多い黒湯よりもずっと塩分が濃い源泉は、非加熱のかけ流し浴槽があったら相当に楽しめそうである。

でもそれをこちらで求めることは無理かな(^-^;

極楽湯さん、やってみませんか?

 

 

 

極楽湯 和光店

 

埼玉県和光市白子1-7-6 

048-451-4126

入浴料 平日860円のところ、JAF割引で670円  土日祝は1000円

営業時間 9時~26時(最終受付25時20分)  土日祝は7時~(終了同じ)

 

<源泉:和光温泉 自然の湯>

ナトリウム-塩化物温泉
29.4℃

pH7.7

成分総計 10.130g/kg

417リットル/分(使用は160リットル/分)

黒褐色で透明度7~8cm

モール臭、淡ヨウ素臭あり

塩味、モール泉の淡甘味あり

しっかりとしたスベスベ感あり

加温・循環(オーバーフローなし)

塩素消毒ありだがほとんど感知せず

 

2019年2月入湯

※数値はH25の分析表より