小森温泉 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹くテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録の為の温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが知識を張合うつもりはありません。酒&食話、もちろん音楽も取上げます♪ ※各投稿内容は訪問年月を確認願います。情報が古くなっている可能性あり。

湯の瀬温泉の次に向かったのは、ほど近くにある小森温泉

こちらはさらに歴史があり、江戸時代の藩主、池田継政が湯治場を作ったのに端を発するという。

昭和28年に改めて調査して源泉を確保できたのが、現在の小森温泉となる。

なお宿の近くに日帰り施設「ラーバニスト小森の里」があるが、そちらは未。

 

 

一瞬営業しているか心配になる玄関の佇まい。

実際一時期は休業しており、ぼくが訪れたときは日帰り入浴のみを受け付けていた。

 

 

小森温泉

 

 

 

入浴は11時からだが、終わる時間が曜日によって違うようなので、夕方頃に訪れる場合は確認が必要である。

 

 

しめ飾りや謹賀新年のポスターこそ見えるが、どうも人気がない寂しい感じだ。

 

 

上がりかまちにはブルーシートがあったりし、実際ここには宿の人は居なかった。

あくまでも入口であり、浴場のある本館?は、ずっと向こうにあった。

 

 

年代物の廊下を進み。。。

 

 

川を渡り。。。

 

 

さらに進むと受付が見えてくる。

 

 

こちらで立寄り入浴料600円を支払う。

 

 

寛げるロビーだけでなく。。。

 

 

これまた年代物のマッサージチェア(商品名ニューヘルスチェーア)も…動作確認はしてません。

 

浴場は地階にある。

奥の方に女湯の入口↓。

 

 

手前が男湯の入口↓。

 

 

階段にはパイプが何本も引かれていた↓。

 

 

先客が何人か。

 

 

先客&湯気の籠り方も激しく、よい写真は撮れず。

 

 

浴場へはさらに階段を下りていく。

浴槽が2つ並んでおり、向かって左側から加温した湯が投じられているので、左の方が高い温度の浴槽となる。

 

 

洗い場にはシャワーは無い。

むき出しのパイプからカランに導かれる。

 

 

左の青っぽいカランからは真水。

右の赤いカランからは加温した源泉が出て来た。

 

 

無色透明の湯は、源泉名「小森温泉」。

源泉温度28.1度pH9.4アルカリ性単純温泉

蒸発残留物0.2g/kg

加温してのかけ流し使用

 

 

↑こちらは湯口。

少しコクのあるタマゴ臭がある。

くっきりとしたタマゴ味があり、淡い甘味もある。

タマゴ風味は湯の瀬温泉よりもやや強い。

 

浴槽の感じがよく分からないと思われるので、吉備中央町協働推進課サイトから写真を拝借。

 

サイトから拝借

 

この写真では湯口が浴槽内に引き込まれているが、ぼくが訪れたときは違った。

なお、しっかりとしたツルスベ感がやはり心地よいニコニコ

 

湯気のない時期、人の居ない時間帯あたりを狙って再訪したい。

 

 

 

小森温泉

 

岡山県加賀郡吉備中央町小森245

 

0867-34-0015

立寄り入浴料 600円

 

<源泉:小森温泉
アルカリ性単純温泉 (アルカリ性・低張性・低温泉)
28.1度

pH9.4
蒸発残留物 0.20g/kg

無色透明
少しコクのあるタマゴ臭あり

くっきりとしたタマゴ味、淡甘味あり

しっかりとしたツルスベ感あり

加温かけ流し


2017年1月入湯
※数値はH9(?)の分析表より