奥香の湯 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

2017年正月明けの兵庫の湯シリーズ、出石の湯元館に続く2湯目は和田山にある「奥香の湯」。

 

 

国道9号と県道273号の交差点近く、和田山の中心部に近いところにある日帰り施設だ。

 

 

奥香の湯

 

 

 

「奥香」と書いて「おうか」と読む。

場所もよく、付近では人気の施設のようである。

正月休みの期間も当然混んでそうだ。

 

 

派手な門松に迎えられた。

 

ちなみに日帰り施設だが、姉妹店でもある近くのホテルサンルート和田山に泊まるとお得に入浴できる宿泊プランもあるようだ。

 

 

案の定の入り具合だが、激混みというわけでもなさそうだ。

入浴料は700円

正月といって高くなるわけではなかった。

 

 

建物正面に見えるガラスの連なりが浴場への明るい廊下だった。

 

 

男女別の浴場は、スーパー銭湯らしい浴槽の充実さが売り。

我々が目指すのは、露天エリアにある源泉かけ流しの浴槽、一点狙いビックリマーク

 

内湯エリアは基本的に全て加温・循環仕様で、仄かに消毒の塩素臭もある。

源泉そのものの風味も失われていた。
かなりの人が居たため写真も撮れず。

 

ただし洗い場エリアが秀逸であったビックリマーク

 

 

湧出量が320リットル/分もあるからであろう、カランとシャワーが源泉を使用していた。

 

 

写真は赤みがかっているが、無色透明の源泉の風味もちゃんと感じられた。

インプレッションは後程。

 

 

それでは露天エリアへ。

大型TVがあるのが逆に貧乏くさいなぁ。

 

 

写真↑の右上方が源泉かけ流しの源泉風呂。

そのオーバーフローが落ち込んでいるところはは循環併用かけ流し。

左の奥にはツボ湯もある。

 

 

ツボ湯の湯使いは…メモがない。

おそらくかけ流しではなかったのであろう。

 

見た目はメイン浴槽に見えるこちら↓。

 

 

先述通り上にある源泉風呂からのオーバーフローを循環しつつ、オーバーフローもあるように設計されている。

下世話なTVを観ながらゆっくりしたい人はどうぞ。

 

では目的の源泉風呂へ。

 

 

数人が入れる規模だが、投入量がしっかり多いのが嬉しいニコニコ

無色透明の源泉は、源泉名はそのまま「奥香の湯」。

源泉温度31.4度pH8.44単純温泉加温してかけ流している

成分総計0.78g/kg

 

 

淡いタマゴ臭淡いタマゴ味があるニコニコ

僅かな塩味僅かなほろ苦味がある。

この手の施設にしては、源泉の繊細な風味がよくキープされていると思った。

そして繰り返すがドバドバ投入にひひ

 

 

しっかりとしたスベスベ感が心地よいニコニコ

硫酸イオンが15.8mgなのに比べ、炭酸水素イオンが405mgある重曹泉系の単純温泉。

炭酸イオンも8.4mgあるのが浴感に貢献しているかも。

 

そして特筆すべきが細かな泡付き

 

 

かなりの多量に泡が付くにひひ

 

和田山の街中でこの源泉風呂は相当に秀逸と言えよう。

この浴槽一点狙いで訪れる価値あり!!

 

 

 

奥香の湯

 

兵庫県朝来市和田山町玉置1087-1

079-672-1126

入浴料 700円

 

<源泉:奥香の湯>
単純温泉
(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
31.4度

pH8.44
成分総計 0.78g/kg

320リットル/分(動力揚湯)
無色透明

源泉風呂で淡タマゴ臭あり

源泉風呂で淡タマゴ味、微塩味、微ほろ苦味あり

しっかりとしたスベスベ感あり
細かな泡付き多数
加温かけ流し

2017年1月入湯

※数値はH27の分析表より