上塩原 「延四朗」 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

新湯の「渓雲閣」に立寄った後、ちょっと遅めの昼食へ。

上塩原エリア、国道400号沿いにある蕎麦屋「延四朗」を訪れた。
 
 
何度も前を通り、チェックしていたのだニコニコ
ただし営業時間は11~15時と短いので注意が必要。
 
 
上塩原 延四朗
 
 
 
14時近かったため、さすがに店内はすいていた。
 
 
ぼくは天ざるそば、1100円を注文。
同行者はざるそば600円。
 
注文はしてないがまず持ってこられたのが漬物盛合せ。
 
 
野菜を自家栽培しているとのことなので、この漬物もそうなのであろう。
たっぷり量があり、美味しかった。
これをアテに飲みたくなったが、運転があるので我慢。。。
 
 
天ぷらも蕎麦もしっかりした量だった。
 
まずは蕎麦。
 
 
ちゃんとした蕎麦のとき、ホントは海苔の乗ってないもりそば状態が好みなのだが、蕎麦自体はやはり水の良さもあるのかキリリと美味い。
もっと太い田舎蕎麦的なものを想像していたのだが、これはこれで満足。
 
そして天ぷらが何とも充実していた。
 
 
これも自家栽培の野菜なのだろう。
ボリュームもたっぷり。
香ばしい塩も付けられていた。
天ぷらは野菜と山菜がとにかく好きなので、しっかり楽しめたにひひ
 
料金なりの満足度はしっかりあると思えた延四朗の天ざるそば。
季節によって漬物や天ぷらは内容が変わるようなので、再訪してもまた注文しそうだニコニコ
 
 
 
延四朗

栃木県那須塩原市上塩原691-1
0287-32-3028
不定休
11-15時
 
2016年4月入店