ちゃんぽんを食べにビワタッチするライド。 | ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

名古屋在住。
2010年2月。ダンナにつられてロードバイクを買ってしまったちあきぃ。
CXもMTBも楽しんでます♪
「強く・速く・美しく」目指せビューティフルライディング!!

大垣集合のグルメライドと聞いてくまおさんと集合。

くまおさんと走るのは久し振り。

帯状疱疹も良くなり、筋トレやローラーに励んでいます。


なんとなく聞いたことある峠の名前が出てきたけど、くまおさんには深く伝えず。。。


多分100キロくらいで、ちょっと登って帰りは平地と言っときました。


特に示し合わせたわけではないですけど、乙女ジャージガチャ成功👍


久しぶりにこのデザインでお揃い〜💕


集合の7:30は気温が20度で肌寒い。

アームカバーは夏用のアームプロテクターから、

スプリングフォールアームウォーマーに変えた。


悔やまられるのは、ニーウォーマーをするか、起毛のハーフニッカーにしなかったこと。


そう。

ちょっと肌寒いのだ。


まだ7:30だし、気温は上がるだろうとそのまま出発。


とりあえず朝礼。

今回は5人。

安全と簡単なルートの確認。


最近新調したシューズをロングに投入!

クリート位置ばっちり!!

清々しいほど白い🤍


琵琶湖の方に向かっているのはわかったけど、どっち向いて走っているかはわからないのでついて行く。

↑ハンドルを下げようか悩み中


セグメントのある峠はPさんを追いかけるけど、もう届きません😭


先に登り終えたPさんと次の峠に行くかどうかの相談をしていると、みんな合流。


短めで良い登りと聞いて、そっちを選択した。


今日はホイールをスタッフ間で交換してきたので、NOBLです。

30Cをロードで履く日が来るとは思わなんだ。


私のMTBのホイールがNOBLなので、似てるかな〜って思ったら、ちゃんとロードと言うかオールロードで、乗り味は当然違いました😊

ハブがインダストリーナインなので、ロードなのにMTB的なラチェット音がするので、足を止めるとすぐバレました😅


見た目重そうだけど、そうでもない。

30Cは安定感も乗り心地も確かにいい。


登って下りて、小休憩。

この後は本日のメイン、鞍掛峠。

初です。


自販機ドリンクとビスコ休憩。


ゲートがスタートねーと言われて距離感や斜度がわからないので、全体の行程も考えて控えめに頑張った。


30分を切らないとセグメントのトップ10には入らない。

まだ遠い。


ゴール地点


下り始めたらみたことのある場所だった。

車で一度走った事があって、自転車で来るところではないと思っていた🤣


30Cは安定感抜群。

下りの怖さが減りました。


失敗したと思うのは服装。


ここではベストが必要だと思ったし、なんなら夏服じゃなくて、薄い起毛のショーツやニッカー、ジャージでも良かったのではないか?と、ずーっと考えるほど寒かった。


我慢できない程ではないけど、遅くなって寒くなる事を怖いなって感じる。


日が出て、たくさん登れば暑くなると言うわけにいかなかった。


滋賀県側へ。


滋賀県側へはかなりの強風。

先頭を行くPさんありがとうございます😭


目的のお店まるいしさんへ。

昼前ですが並んでました。


人気店だそうです。

ちょっと冷えたので、暖かいちゃんぽん食べたい🤤


お野菜たーっぷり💕


お腹いっぱいになったところで、帰ります。

琵琶湖に出て米原を目指すのだけど、強風で荒れている。

そしてものすごい向かい風。


単独にならない様について行くけど、出力不足で速攻切れてしまう。。。

何度もくまおさんに助けてもらって、ヨボヨボで大垣を目指します。


シューズを新しくして初のロングライドですが、

踵のホールド感やつま先まわりのフィット感が前のシューズよりしっかりしていて、足の指を曲げることなくしっかり踏み込めてます。

本当に漕ぎやすい!

シューズがしっくり来るって本当に大事👍

もう少し馴染むと最強だなって思いました。



最後の登りが終わり、下り終えるとU子さんがチェーン落ち。


よく見るとDi2のバッテリー切れで、フロントの変速がうまくできなくて落ちたらしい。


恐怖のクルクルケイデンス練がここへ来て始まるのかと、みんなの顔が曇ります🌥️


フロントをインナーに直して走り出すものの、全然進まず。。。


見かねたPさんが自分のバイクと交換。


クルクル回して走るにはテクニックがモノを言うので、腕ならぬ足の見せ所🔥


流石のPさんもアウターでゴリゴリ走るみんなに付いていけない。


そこをすかさずペースを上げるU子さん。


追っかけるちあきぃ🤣


さすがに残りの行程をこのまま走るには大変なので、くまお隊長が誰かのバッテリーが繋げられないかと提案。

U子さんは11速。

しかし5人中3人が12速化で、互換性なし。


いつの間にか身内の12速化が進んでます。


繋ぎやすいリアメカをと思ったら、リアでは変速できず。

前後輪外して、フロントのケーブル同士を繋いで、U子さんのバイクをフロントへ。

ケーブルを抜いたままにして、不要な変速リスクを避ける。


思いつかんわ〜


どうにかして車取りに行こうかなって思っちゃいました〜😅


乙女練以降、U子さんの変速スキルが上がって、こまめな変速を心がけているので、バッテリーの減りが早かったのかな〜😊


↑どうにかしてケーブルを繋げられないかを思案中。


いい感じにギアの固定ができたので、養老へ。

日が傾きかけて薄寒いのにハチミツの郷でソフトクリームを食べる。


色んなハチミツをかけて食べられる楽園🐝


たまにしか来ないのだけど、定番のハチミツと、その季節の限定があったりして、とても楽しい。

楽園🍯


ここまでくると本当にあと少しで、日が暮れる前にデポ地へ戻ることができました。


少し前まで汗だくで走っていたのに、今回は寒かった。

結果的に走れたけど、寒くなったらどうしよう😨がつきまとう。

こんなに急に季節が進むとは思ってなかったけど、

本格的な冬の前に着る秋物の用意がいるなって思いました。


普段着る物も悩む時期、自転車も悩むね〜


さて、120キロくらい走って鞍掛峠のデータを見てみましょう。




名のある峠なのでたくさんの方が走ってて、ストラバのトップ10に入ろうと思うと、あと3分ほど縮めないとダメらしい。


鞍掛峠は二ノ瀬くらいのイメージでだけど時々下りが出てきてペースを保つのが難しい😓


ペダリンググラフと見てみよう。

右足が痺れて痛くなるギリギリのところで走ったので、左右のペダリングの差が減りました。

ダンシングは相変わらず下手ですが、下死点へ踏み落とすのではなく、上死点をスムーズに通過させるイメージをすることで、左右の差はありますがキレイなグラフに変わってきました。


美しく見えるペダリングは、負荷がかかり続ける登りだからキレイにみられるので、走る場所が変わるとまた変化します。


春のフジヒルの頃と比べると変わってきたのがよくわかります。

面白いですね〜
私はライド後にこのグラフを確認するのが楽しみです。


気温が下がって来ると真夏より外で過ごしやすくなりますね。

今度は寒さを怖いと思わない適切な装備で走りたいなと思いました〜😊




にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村