登れん | ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

名古屋在住。
2010年2月。ダンナにつられてロードバイクを買ってしまったちあきぃ。
CXもMTBも楽しんでます♪
「強く・速く・美しく」目指せビューティフルライディング!!

登りの練習登練

フジヒルまであと少し。


まずは1本

ここへ来てギアの構成を悩み出した。

あまり直前に何かしたくない人なので、悩む。


途中からガスって来て、景色がいつもと違う。

ぼんやりしない様に集中して走りゴール。


なかなか去年の自分に勝てない。

タイムはアレだけどFTPは更新した。


ここ数日気温が高い日が続いたし、この日の最高気温も26℃くらいだったので、羽織るものを持たずに登ったらすんごい寒かった🥶


補給して下ったら身体ひえひえ。

下界は暖かい。

大多賀峠は大体10キロちょっとの登りで、2本の合計がフジヒル相当と言われている。

今のままだとブロンズは届かない。

1本目のパワーメーターのデータ。

今更だけど、ダンシングも混ぜていこうと思う。



どこまで右脚に働いてもらうかがキモ



前回は2本目が黄金のタレでしたが、今回は大きく落とさずにゴール。

しんどい😓

ヒルクライム身体に悪い。


今回のお山大好きでたまらない皆様(ウソ)


今年もヒルクライムがそんなに好きじゃないのに登りに来る愉快な仲間たち。

私もそんなに好きじゃないです。


くまお隊長に至っては来ない🤣


さて、お昼はお蕎麦がいいとの事で、お蕎麦屋さんへ。

車に戻らずそのまま来たので、これもぐるめらいどです。

お腹いっぱい



大多賀を2本登るとリカバリータイムが3日とかになるので、どうやってリカバリーするかが課題。

なので毎日ローラーするとかはやりすぎちゃうので、最近は出来てないです。


登練はあと1回。

フジヒル早く終わって欲しい

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村