たんばらラベンダーパークでラベンダーを (^_^) 綺麗でした~♪でも疲れたぁ~ (-_-;) | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 昨日は群馬方面へちとご用がありましてお出かけ (・_・) ...で、まあ家を早朝に出まして、まずは「たんばらラベンダーパーク」に寄ってから...で、伊香保でご用を済ませ、その後高崎の娘のところに寄りまして、孫達とひとしきり遊んでから帰って来るという強行軍でありました (^_^;) ...

 

 まあ個々の事象につきましてはそれほどでも無かったかとは思いますが、総合しますとまあまあな疲労感がありまして今朝は9時過ぎまで爆睡 💤 ...で、まあ嫌々ではありますが東京都民ですから都知事の選挙に行って来たりとか...といった感じでさてさてブログを更新しようかと(← 今ココ (^_^) )

 

 「たんばらラベンダーパーク」につきましては、下記のHPを参照してください m(_ _)m

 

 

 「たんばら」ってどこ?(-_-;) という方にですが「群馬県沼田市玉原高原」とか「玉原東急リゾート」とか「たんばらスキーパーク」とか「玉原高原」とか「玉原湿原」とかいいますと、分かるかなと...まあ「とか」が多いですが (^_^;) ...「玉原」と書きまして「たんばら」であります。

 

 で、まあ今回は群馬県の北の方から徐々に南に移動してというコースを選択...関越自動車道を沼田ICで下りてあとは下道をグリグリと...まあ細い山道ですので、運転に自信の無い方はくれぐれもご注意いただきたい道かなと...

 

 昔々スキーをやっていた頃に何度か誘われて行ったことがあったところかなと...まあこういった施設は運営会社が変わったりして名前が色々と変わりますから、同じ所だったかどうかはもう分かりませんが (^_^;) ...

 

 まあ様子からしましてもスキー場かなと...リフトも見えていましたし...

 

 朝関越で一直線~♪(^_^) と思い練馬ICから入りましたら、三芳SAのあたりで事故があり大渋滞 (-_-;) 渋滞を抜けるのに1時間かかるということでしたから、それでは開園時間に間に合わんだろうと急遽コースを変更し川越ICまで下道を...昔所沢に住んでおりましたので、その際に近道・抜け道はある程度は記憶してましたから、まあそれなりに円滑に...それに障害発生は織り込み済ですから、現地到着は開園時間(8時30分)のちょっと前ということで (^_^)V ...

 

 

 全体の地図でありますが、見るからにゲレンデって感じですかね (^_^;) ...まあリフトがありますからまんまスキー場だなと...

 

 〈夏山リフト〉片道10分、〈遊歩道〉上り約20分・下り約15分、となっていますが...が...スキーをやる方はおわかりかと思いますが、ゲレンデの傾斜は多少のアンジュレーションはありましょうがほぼ一定でありまして、そこを一直線に登って行くのは思いのほか大変なのであります (^_^;) ...しかも上の方の上級コースのゲレンデになるほど傾斜は急になりますから...ですので、リフトでとりあえず山頂駅まで上がり、歩いて下りてくるというのがよろしいかと...

 

 ちなみに下りてくるときに「ラベンダーがそれほど咲いてないじゃん (-_-) 」と大きな声で話している高齢の女性の方がおられましたので、「上の方にはもっと咲いていますと (^_^) 」とやさしく(!)声がけいたしましたら...「えっ!(@_@;) まだ上があるんですか」と驚かれておりましたが...事前の調べはもう少しされた方がよろしいかと (^_^;) ...センターにも書いてありましたけど...

 

 リゾートセンター入口で入園料を払い外に出ますとこんな感じ (^_^) もう見るからにスキー場だなと白い景色が頭に浮かびました。

 

 サルビアとマリーゴールドにあとはラベンダーかなと (^_^) ...

 

 で「TLP」ってことなのねと (^_^) ...なんかこういう略し方ってとか思いますが、まあまあ今はそういう時代なんだろうなと...「Tanbara Lavender Park」ですか...

 

 まあ歩いて登っての良かったのですが、後のことを考えリフトを選択 (^_^) ...500円で体力が温存できるならそれに越したことはございませんので...ちなみに、リフトに乗ったのは2番目でありました...

 

 下から見上げたときはそれほどはっきりとは見えませんでしたが、ラベンダーがたくさん咲いていました (^_^) ...で、ドッグランもあるんだなと...そういえば、犬連れの方が多かったのはこれだったんだなと...

 

 本日7月6日が2024年開園初日でありまして、前に乗っている方が一番目のリフトのお客さんだということになるかと...で、くまぽさんは2番目ということで (^_^;) ...「2番じゃダメなんですか...」って、いえいえ何番目でも別によろしいのであります...

 

 緑のゲレンデをリフトで眺める、ってのはまああまりない経験かなと (^_^) ...まあ昔々尾瀬でユリを見た時だったと思いますが、その時と...白馬の植物園はロープーウェイだったかな?...で、椅子の後ろに傘があるってのは、冬仕様なのか夏仕様なのかとか...リフトで傘さしてもって思いますけど...

 

 リフトに乗ること自体久しぶりでしたが、スキーを履いていないとなんか乗り降りがとてもぎこちない感じで (^_^;) なんかコケそうになったりしましたが...リフトが何回か途中で止まっていましたが、おそらくですが下で乗るときに乗り損ねた方がいたのではないかと...なんかスキーの時にもそういうことありましたが、そんな感じのとまり方でした (^_^;) ...

 

 で、山頂駅を出ますと目の前にラベンダーの畑?が拡がります♪(^_^) ...

 

 まあ見るからにゲレンデにスキー場った感じですが、写真のような雪上車があるのもまたなかなかすごいなと (^_^) ...こちらの雪上車は普段も稼働している感じに見えましたが、ラベンダーの植栽とか手入れに稼働しているんですかね?...土の上を走るとしますと、ちょっとこのキャタピラでは心配になりますが...この広さのゲレンデですと雪上車一台ではないだろうと、ゲレンデを歩きながら気にしておりましたらそれらしきシートに覆われた姿が何台か駐車しておりました。

 

 まあ当然でしょうがリフトからすぐの所には「ウッドランドカフェ」(レストハウス)があります (^_^) ...設備は冬のスキー対応サイズできておりまして、トイレを含め全体にやや大きめだったり、荷物の置き場とかもしっかりとありまして、夏の軽装ですと快適な感じかなと...

 

 こちらが右側のゲレンデのラベンダーの様子です (^_^) ...下に比べたらだいぶ咲いているなという様子でありました。

 

 赤い所が気になったあなたっ!!(^_^) ...写真の様にサルビアのハートでありました♪まあくまぽ的には「はぃはぃ (^_^;) 」って感じですが...惜しいのは、ちょっと上から見たかっかなと (^_^;) ...

 

 ハートの後側には休憩所がありまして、その前にはヒマワリ(サンフィニティ)が綺麗に咲いていました (^_^) ...って、早くね?(^_^;) とは思いましたが...そういえば、リゾートセンターのそばにもヒマワリが咲いていたみたいなので後で見ておかねばと...

 

 で、ここからは自分の足で登って行かなければならんと (^_^;) ...まあラベンダーが脇にたっくさん咲いていますからそれほど登りも気にはならないかな...

 

 まだちょっと早いかなという感じでありまして、開いた花は少ないかなと (^_^;) ...大半は咲きそうなつぼみの状態でありました。

 

 とはいいつつ、薄らとラベンダーの香りも漂い、なかなかいい雰囲気じゃないかなと (^_^) ...

 

 ラベンダーは何種類か植栽されておりまして、早咲、中咲、遅咲、という感じになっております。写真は「ナナナリサワ」でありまして「「こいむらさき」の改良種で花穂の色が濃い」と名札には書いてありました。

 

 ちなみに「ナナナリサワ」ですが、見た時は「これはどう切って読むんだろう (^_-) 」と...まあ帰って調べましたら「ナナ・ナリサワ」要するに「ナナ成沢」ということだそうでありました (^_^;) なるほど...

 

 え???不思議ですか...「菜七里沢」とか「七成沢」とか「ナナナ梨紗和」とかって思いませんか (^_^;) ...くまぽさんが変かな σ(^_^;) ...

 

 緑と紫の色合いがなんか良いなと (^_^) ...

 

 こちらは「こいむらさき」であります (^_^) ...トンボがとまっているのは偶然でありまして、シャッターを押すほんのちょっと前にとまりました。

 

 こちらは「おおむらさき」でありますが、「中咲」ということで、つぼみが徐々に大きくなり紫色が濃くなってきたところかなと (^_^) ...

 

 下から見上げたり、写真のように上から見下ろしたり...素敵な眺めだなって思いました♪(^_^)

 

 で、こちらが「グロッソ」でありますが (^_^;) ...これはまだまだかなと...

 

 あれ?久喜市で一番最初に見たのはこの「グロッソ」だったけど、いい香りで青い色合いが綺麗だったけど...これが「遅咲き」ということですから、なんか下界とはだいぶ気温とかが異なるんだなと ...

 

 これがこちらのゲレンデの一番上から見下ろした所であります (^_^) ...手前側がグロッソでありまして、上から下に向かって「遅咲」「中咲」「早咲」となってるのかなと...ってことは、遅くなりますと一番上まで上らないと花が見られないとか (^_^;) ...早く来て正解だったかとか...なんていいながら、まあ結局一番上まで登ってますから (^_^;) ...

 

 で、ゲレンデの一番上だと隣のゲレンデへの近道があるはずだと...で、踏み跡のある獣道?を見つけましたので歩いて行きましたら思ったとおり隣の上級者ゲレンデ?の真ん中あたりに抜けることができました~♪(^_^) ...ふむふむ、というところですな...案内版等がなかったのですが、あると来園者が登り降りする必要がなくていいのかなと...

 

 ゲレンデ脇にはニッコウキスゲが綺麗に咲いていました♪(^_^) ...

 

 下界では終わっていますがこちらではまだまだ綺麗に咲いています (^_^) ...まあ一日花ですから傷んだものもありますが...「ニッコウキスゲ(日光黄菅)」もしくは別の呼び名が「ゼンテイカ(禅庭花)」ですか...

 

 で、まあここまで来たら一番高いところへ行かねば (^_^) ...まあ性格ですかね (^_^;) ...写真のような「標高1350m」という看板が...確かに車でもなかなかの上り坂感がありましたから、さもありなんと...

 

 ふむ (^_-) ...ゲレンデの一番上に鐘を設置するのはお約束なんでしょうか...最初のゲレンデの上にもありましたが、こちらのゲレンデにもありまして...「ギンゴンガンゴン」(?(^_^;) )と鳴らしている方もおられまして...なんか謂れがあるのかなと思いましたが、特に名称はないようで...「恋人の聖地」とか「二人の〇〇」とかあってもいいかなとか思いますが...

 

 まあくまぽさんにはそんなんは関係ございませんで、鐘の下にとまっていた鳥がやけに動かんなと思ったらブロンズだった方が面白かったかなと (^_^) ...

 

 鐘がある部分が展望台になっておりまして、一番上からみろしますと写真のような感じで全体が見渡せます (^_^) ...なかなか登ってきた感じがあります...

 

 ラベンダーが咲いているあたりをズームしますとこんな感じでなかなかたくさん咲いているかなと (^_^) ...こちらのゲレンデがメインの場所なんだろうと思いますが、はやり「早咲」「中咲」「遅咲」と植栽されていまして、本日咲いているのは「早咲」かと...こうなりますと、くまぽ的には「中咲」「遅咲」の時も見たいなとおもうものでございますが...ちと遠いのでなかなかね (^_^;) ...

 

 花の様子からしますと、「中咲」と「遅咲」の開花は近い感じがしましたので、広い面積がラベンダー色に染まる所を見たければ、もう少し先の方が良いのかもと思いました。

 

 先程よりも高い所ですから、やはり「グロッソ」はまだまだという感じです (^_^) ...香りということであれば、この「グロッソ」が咲く時期がいいのかもとか (^_^) ...

 

 まあ香りですが全種類同じ香りなんてことはないかと思いますので、あれもこれもと咲いている時の香りはどんななのかなとか思ったりもいたしました (^_^) ...とりあえず今日はそれほど強い香りではなかったので、なんかくまぽさんとしてはいい感じでしたけど...くまぽさん強い香りにはちょっと弱いのでありまして (^_^;) ...

 

 今日の朝一はそれほど入園者はいなかったのですが、徐々に増え始めリフトで上がってくる方々も増え...まあそれに従って、歩いている方々の使っている香りが気になったり...香りも楽しむ所ですから、できれば香りの使用は控えめがよろしいのではと思います m(_ _)m ...ラベンダー園でバラの香りとかフローラルの香りとかはちょっと (-_-;) ...

 

 で、ゲレンデは二個所かなと思いましたら、まだお隣がありまして...地図には書いてありました (^_^;) ...だったら登らねばということで、写真は園内で一番高い所から見下ろした所です。ほぼお隣のゲレンデと同じぐらいの高さかなと思いますが、こちらは後側にフェンスがあり本当に一番端という感じでありました。こちらは一番下が「遅咲」で上の方に「早咲」が植栽されており、下からは良く見えませんでしたが綺麗に花が咲いていました~♪(^_^) ...まあ登った甲斐もあろうかと...

 

 下のほうのラベンダー畑は下にウッドチップ?が撒かれておりまして明るい感じだったのですが、こちらは下が地面で黒っぽく花の見え方がちょっと違った感じでした (^_^) ...

 

 その後はゲレンデを下りつつ道に沿ってトラバースしたり、立ったりしゃがんだりしてラベンダーの花を撮影 (^_^) ...

 

 種類によって花穂の大きさの違いからでしょうか、色合いが違ったり見え方が違ったりなかなかに面白い景色だなと (^_^) ...

 

 で、途中にはアスチルベの花壇があったり (^_^) ...ラベンダーだけだと見飽きてきますから変化は嬉しいかなと...

 

 下から見上げますとこんな感じ (^_^) ...ラベンダー色の縞々がいいですね♪

 

 ということで、メインのラベンダー畑を堪能してからさて下りるかと...今日は写真のようなアキアカネのメスがたくさん舞っておりました (^_^) ...

 

 で、帰りはリフトでスルーした斜面をトコトコと下りていくのであります (^_^) ...こちらにはラベンダーもありますがそれ以外の草花もありまして、写真はマリーゴールドのエリアみたいでありました。

 

 次のエリアでは「んっ?コスモスか??」とか思いましたが...

 

 こんな感じに植栽されておりまして...「コキア」という名札が下の方にポツンと (^_^;) ...秋も綺麗なんだろうなと思いました。

 

 坂の途中にはアジサイがたくさん (^_^) ...もう下界では秋色が進んでおりますが、標高1300m付近ではまだこれから綺麗になろうかという感じでありました。そういえば、HPではどこぞにアナベルが咲いていると書いてありましたが...見あたらなかったと思うのですが...

 

 途中ドッグランの看板を撮影し (^_^;) ...小型犬から中型犬が楽しそうに走り回っておりました♪(^_^)

 

 そろそろ入口が見えてきますと、サルビア、マリーゴールド、ラベンダーの花壇が見えてきます♪(^_^)

 

 で、入口付近の花壇には「ケイトウ」の花も咲いておりました (^_^) ...ラベンダーとの合わせ技はなかなかいいかなと...

 

 で、その上の方にはヒマワリ(サンフィニティ)が綺麗に咲いておりました (^_^)

 

 ちょっと早くね?とか思いはいたしますが、これだけ咲いてるのはなかなか凄いです (^_^) ...花がたくさん咲く種類だったと思いますので、本番はこれからですかね...

 

 こちらも一番高いところから下方向を撮影 (^_^) ...夏のひまわり畑楽しみだなと...

 

 長くなりましたが、この後は伊香保でご用を片付けまして...まあ標識とか石碑の撮影ということなのですが、一部あると覚しき場所で見つからなかったモノがいくつかありましたので再度だなと (-_-;) ...移転されたのか情報が誤っていたのか、はたまた住所表記が変わったとかというのも考えられますし...平成の大合併は色々な名所の場所を分からなくしてくれていますので (-_-メ) ...

 

 で、その後はほぼ予定通り娘のところに到着し、孫達とせっせと遊びまして...まあ取り憑かれていたという説明もありかと (^_^;) ...まあまあ8歳、5歳、0歳ですから8歳と5歳の相手をしていたといいますか、相手をしてもらっていたといいますか (^_^;) ...なかなかにそれぞれ重くなり大変だったなと...

 

 途中大雨が降りましてどうなることやらと思ったりもいたしましたが、その場ではそれほどのことはなく止んだのですが...まあ東京方面は大変だったみたいで、帰りは関越でとか思っていたのですが道路情報では無理無理🐌的な感じでありまして、下道を選択しまあそこそこの時間で帰って来ることができました。まあ時折雨が降る状況ではありましたが、気象条件による渋滞という情報もありましたが行き当たることもなく無事でありました (^_^) ...

 

 今回の反省点は、一日にあれこれと詰め込み過ぎたなということでしょうか (^_^;) ...特に最後の孫の相手は、山の神様と一緒の時のようでいいかなと作戦を練っていかなかったので残念だったかなと...子供達は成長しますので甘く見てますとあかんなと (-_-;) ...次回は様子が分かりましたので、作戦を練ってしっかりと対応してやろうじゃないの!と思う爺でありました (^_^)V ガキなんかに負けるかよっ!!