神代植物公園2024(2) (^_^) 梅が綺麗に咲いて、セツブンソウも咲いてました♪ | くまぽのブログ

くまぽのブログ

へなちょこおやじのブログです m(_ _)m

 昨日は年明けのお仕事あれこれと (-_-;) ...急げと言われてもなぁ~ (=_=) ...って感じでまあ撮影した動画を編集したりとか (^_^;) なんか見栄えのしない顔だなとか思ったり...顔がね (-_-) ちょっと腫れてたので撮り直しができなかったのが残念かな...ということで、遠出しようと思っていたところが残念だったなと...

 

 で、今日は遠出だ!と思ったのですが天気が今ひとつの感じでしたので、choco ZAP で運動をしながら今日は昭和記念公園だなと思い、よっしゃ!と行ってみましたら「本日休園!」ということでありまして (-_-;) あちゃちゃぁ~...でありました (^_^;) ...後で調べましたら今週は月曜日から金曜日まで「休園(臨時休園ふくむ)」ということでありました...

 

 まあ一度家を出てしまいましたので帰るのも残念ですからさてどうするかと、思いつつまあ神代植物公園に行こうということで (^_^) ...でも、また休園だったりしたらしょもありませんから一応確認しましたら、開園しているということで (^_^;) よかったなと...

 

 植物会館の前では冬牡丹の花が綺麗に咲いていました♪(^_^) ...上野東照宮の牡丹園でも綺麗に牡丹が咲いているようですので、見に行きたいなと思うのでありますが...さてどうするかなと (^_^;) ...

 

 鎌倉方面もいいなと思うのですが...鶴岡八幡宮にもたしか冬牡丹あったように思うのですが...そういえば鎌倉だと二宮で河津桜が咲いているみたいですが (^_-) ...

 

 ふむふむ...と思いながら、大島椿が綺麗だなとおもいつつ「つつじ園」付近を散策...12月末には僅かですがツツジが咲いていたりしたのですが、さすがに一月は咲いていないなということを確認 (^_^;) ...小石川植物園だと咲いている種類があるかもですが...

 

 神代植物公園でも、子福桜も十月桜も綺麗に咲いていて (^_^;) ...今年はどこの桜も長いこと咲いているなと感心...

 

 ムクゲ園にあります「八重寒紅」もとても綺麗に咲いていました (^_^) ...

 

 かえで園はさすがにもうほぼ全ての葉っぱが散って、スッキリと奥まで見通せる感じになってしまっておりました (^_^;) ...写真はかえで園にありますサンシュユですが、こちらは蕾が膨らんで黄色い花が咲きそうな感じでありました (^_^) ...

 

 この季節はまずは梅園からというところなんでしょうが、くまぽさんは先に「つばき・さざんか園」からということであります (^_^) ...写真は「卜伴錦」ですが、だいぶ花の数が増えてきたなと♪そろそろサザンカだけでなくツバキが本格的に咲き出す季節だなと...

 

 「一子侘助」の小さな花もだいぶ数が増えてきておりました (^_^) ...なかなか並んで咲いてくれないのが残念ですな (^_^;) ...

 

 「白菊月」も綺麗に咲き出しております (^_^) ...

 

 こちらはハルサザンカの「京錦」ですが、そろそろこんな感じで絞りが入ったり斑が入ったりする種類が綺麗に咲き出す時期だなと (^_^) ...

 

 こちらはサザンカの「昭和の栄」であります (^_^) ...ピンクの斑入り?というのもなかなか珍しいなと...サザンカは最盛期って感じですね...

 

 こちらは「鎌倉絞」 (^_^) ...う~ん、斑入りと絞りの違いって (^_-) ...なかなか区別するのが難しいかなと (^_^;) ...

 

 こちらは「卜伴」であります (^_^) ...前のは全部が真っ赤なので「卜伴錦」でありまして、こちらは花弁が赤く萼が白い「卜伴」ということであります。ちなみに、全体にまっ白な種類もありまして...確か「白卜伴」だったかと...この面白い花の形が「卜伴咲き」ということであります。

 

 こちらは「蜀紅錦」というハルサザンカであります (^_^) ...

 

 「緋乙女」??と思いましたが、こちらは白い斑が花弁に入っておりまして、名前は「鹿児島」となっておりました (^_^;) ...

 

 こちらは高い所に咲いていました「舞吹雪」であります (^_^) ...絞りの入り方が「草紙洗」みたいな感じですが、こちらは別種ということで (^_^;) ...

 

 今日は侘助系のツバキが綺麗だったかな (^_^) ...こちらは「太郎冠者」であります。これ以外にも「数寄屋」とか綺麗に咲いていました。

 

 こちらは「紅侘助」であります (^_^) ...「一子侘助」よりもピンク寄りの赤という感じでしょうか...日当たりの具合でも色合いは違って見えたりいたしますが (^_^;) ...

 

 こちらはくまぽさんの好きな「菊冬至」であります (^_^) ...一時期咲き終わった感がありましたが、これが二番花ということになるんですかね (^_^;) ...まだまだ楽しめそうな感じですのでうれしいなと (^_^) ...

 

 梅も良いのですが、くまぽてきにはこの季節は「つばき・さざんか」なのでありまして、その写真がどうしても多くなっちゃうなと (^_^;) ...

 

 こちらはマンサクの「ルビー・グロー」であります (^_^) ...さあさあマンサクの花が咲き出しそうな感じでありますので、演歌のセリフではありませんが春が近そうだなと...

 

 つばき・さざんか園の隣が梅園(「うめえん」なんですね (^_^;) )でありまして、写真のようにロウバイも綺麗に咲いていい香りがしておりました (^_^) ...

 

 梅は白梅の方が先にたくさん咲く感じですかね (^_^;) ...写真は「白難波」ですが、梅園のあちこちにあって綺麗な白い花がたくさん咲いていて、梅園を盛り上げてくれていました♪

 

 こちらは「雲の曙」という梅です (^_^) ...くまぽ的な感じですと、こういった白と赤との中間ぐらいの色の梅って、咲き出すのはもう少し後からじゃなかったかと思うんですが...

 

 ほほお「白難波」ね (^_^) と思いましたら...これがなんと「八重海棠」という名前でありまして (-_-;) ...やっぱり植物の名前ってなかなか難しいなと (^_^;) ...

 

 白梅が多く咲いていますが紅梅だって負けてはいないかなと (^_^;) ...で、一重の紅梅だなと思いまして名前を見ましたら「一重寒紅」とやら (^_^) ...なるほど「八重寒紅」の一重バージョンね (^_^;) ということだなと...一重も八重も早咲きなんだと...

 

 こちらは...んっ?花弁が六枚???とか思ってしげしげと眺めてしまいましたが...名前は「烈公梅」だと (^_^) ...んっ?確か水戸の偕楽園にしかない梅だったんじゃなかったかなとか (^_^;) ...気になったのでHPで確認...

 

 

 ふむ、そういうことみたいでありますが (^_-) ...

 

 探したら五枚花弁の花もありましたが (^_^;) ...基本は五枚花弁でありますな...で、「烈公梅」ということですと花弁と花弁の間に隙間があると (^_^;) って、なんか隙間がないんじゃないかなとか思ったり...これは水戸の偕楽園に行って確認かなとか (^_^;) ...

 

 こちらは「冬至」(「冬至梅」かな...)ということで (^_^) ...これでだいたい梅園を一回りかな (^_^;) ...

 

 とうことで、それでは戻るついでにバラ園の様子をと (^_^) ...いつもの所から大温室を眺めて見たところですが...ほほぉ~ (・_・) バラ園全体に手が入ったなと...

 

 「作業中」の看板も出ていますが、左手の方はスッキリとしてしまっていますね (^_^;) ...

 

 右手のほうもスッキリとしてしまっていますな (^_^;) ...知らない人が見たら「ここがバラ園?(-_-;) 」って思っちゃうかもって感じでしょうか (^_^;) ...そっか、ここまで剪定していたんだなと...春を楽しみに待ちたいと思います (^_^) ...

 

 ふむふむと思いつつ、そろそろ一月も下旬ですからセツブンソウとか咲いていないかなと、園内を流れるせせらぎの畔にあります山野草園に向かいましたら...あら!(@_@;) もうセツブンソウ咲いているじゃありませんか!!

 

 ちょっと離れたところに咲いていますし小さな花なので240mmでもちと厳しいか...と思いましたが、結構綺麗に撮れていたのでホッと一息 (^_^;) ...結構トリミングしたのですが、解像度が高いのはこういう時に効果的だなと...数輪咲いていましたが、ということは東京都薬用植物園でも咲いているかも (^_^) あちらはもっと近くに咲いているので、もっと綺麗に撮れるので行って見る価値はありそうだなと...

 

 近くの林の中にはスノードロップも綺麗に咲いていました (^_^) ...

 

 まあこんなでっかい看板が出てましたしね (^_^;) ...気付くなってほうが難しいですね...この看板にはちょっと笑っちゃいました (^o^;) ...だったら「○○」は?とか思っちゃいますけど (^_^;) ...確かにありがたいことではありますが、宝探し的な面白さは半減しちゃうかなとも思ったり...

 

 通り道でしたので「ぼたん・しゃくやく園」をのぞいてみましたが、まあやっぱり普通の「ぼたん・しゃくやく」はまだこれからですよね (^_^;) ...

 

 同じならびに「ダリア園」もあるのですが、こちらも綺麗に整地されてしまっておりました。耐寒性を考慮しますと掘り上げたんだろうなと思います (^_^) ...暖かくなったら植え戻す作業をするんだろうと...また綺麗な花が見られると嬉しいですね...

 

 正門からバラ園に向かうメインストリート?にあります梅が綺麗に咲いていました (^_^) ...一本は「白難波」でもう一本は「大輪緑萼」だったんだと...

 

 「大輪緑萼」の方はもうじき咲きそうな感じでありました (^_^) ...「白難波」は萼の色が赤く、「大輪緑萼」の方は名前の通り萼の色が緑ということで...

 

 なんか数年前に比べてだいぶ花の名前を記載した看板や、花の特徴について書かれた看板が増えてきたかなと (^_^) いろいろと聞かれることが多くなったので、色々と対応を進めているのだろうと思います。あまり増えますと鬱陶しくなる感じかもしれませんので、適度に頑張っていただければと思います。

 

 ということで、本日も植物園をぐるりと一回りしていい運動ができたかなと (^_^) ...さて、明日はどうしようかな (-_-) ...まずは各所の天気を調べてからだな...