今夜は イタリアン | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

夫は 無類のパン好きです。

朝 昼 と ご飯だったからか 夜はパンがいいと・・・。

もう少し早く言ってくれないとガーン

一番 短時間で焼けるのが フォカッチャ

型を貸出し中で パイ型で焼くことにしました。



料理教室「四季の會」
仕上げ発酵終了

これから 焼きます。

料理教室「四季の會」
30分焼きました。




料理教室「四季の會」
ポテトサラダと胡瓜のピクルス


料理教室「四季の會」
ペンネ クリームソース

春キャベツ シーチキン 生しいたけ

ヘルシーにするために チーズを減らしたものですから

とろみが足りません。

でも 生クリームたっぷりで これ以上は・・・

それでも ものすごく満腹になりました。

私は やっぱり 夜は ご飯がいいです。




料理教室「四季の會」

昨年の秋に種を蒔いた

アグロステンマが1輪さきました。

ナデシコ科です。

優しい花です。

まだ 蕾がたくさんです。

料理教室「四季の會」

                   鉄線が満開です。

                   誘引を失敗しました。

                   もう少し 上に延ばしたかったです。

                   重なるように咲いてしまいました。

                   窮屈で 可愛そうです。