皐月 春爛漫
ただ 今年はPM2、5の影響が心配です。
今月も 日本料理ならではの献立を お伝えしたいと思います。
春の胡麻豆腐です。
しっかり練ります。
深い味です。
春の食材です。
新玉葱の甘みが 効果大です。
ちりめんじゃこで ちりめん山椒を作ります。
以上です。
和食と日本料理は違うのですか?
と 尋ねられることが あります。
和食は、 中華料理 洋食に対抗する言葉で日本人の古来からの
食全般と考えていいと思います。
おでん 鍋物 丼物 うどん等になるでしょうか。
日本料理は「おもてなし」の一環「ごちそう」からきています。
その日本料理の中に 懐石料理と会席料理があるわけです。
厳格に言えば いくつもの違いがあるのですが
最近では 臨機応変に使われているようです。
私は この日本料理を家庭で作っていただけるように 工夫しながら
お伝えしています。
簡単にできる献立は少ないのですが 丁寧に作ることが 深い味を
作りあげるということを お伝えしたいと考えています。
時代には 逆行しているのかもしれませんが 私はこれでよし