誕生日 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

今日は 夫の誕生日

有難いことです。


料理教室「四季の會」
85歳の義母が息子のために作ってくれた  お赤飯

小豆ではなく ささげ豆

独特仄かな苦み

最高に美味しい 母のお赤飯です。

ごちそう様でした。




ここからは 私


料理教室「四季の會」
胡瓜とわかめ 茗荷のお酢の物



料理教室「四季の會」
天ぷら

白子 海老 蓮根 ふきのとう 大葉・・・

揚げたてと急いだので

烏賊 鱈 盛り付け前です。


赤だし

以上です。


2年前の昨日が 夫の退職の日でした。

長年勤務した会社に 荷物があるからと 迎えに行きました。

しばらく待つと ・・・・。

皆さんで 見送ってくだいました。

夫は 大きな花束を手にしていました。

なんだか 随分前のことのように思えます。

こうして 思い出になっていくのですね。



今日の新聞に 熊日文学賞を受賞された 浜名 理香さんの言葉がありました。

「周囲にある物を愛情を持って見れば 人は もっと幸せに豊かに生きられる」

感銘しました。