我が家は とにかく家族全員、朝食をしっかり食べます。
私の記憶の中でも 夫は勿論 子供たちも 独り暮らしを始める高校時代まで
一度も 朝食を食べなかったことは無いと思います。
でも 私の知らないところでは わかりませんが・・・。
人参ジュース
ほぼ 毎日です。
季節によって 人参の他 いろいろ入れます。
黒酢を少しおとします。
これは なぜか 夫の仕事になりました。
美味しいです。
私は アボガドが 大好きです。
玉葱は常に酢漬け
じゃが芋は さっと湯がいて クレージーソルト 酢 オリーブオイル
ミニトマトは 面倒でも 湯むきして 少量の塩を入れてしばらくおきます。
甘みが増し 濃厚な味に変わります。
これは 普通のトマトも同じです。
こういう事は 前日の仕事です。
用意は手がかりますが 夕食の支度しながらやっておくと
朝は 楽ちんです
この器 菊池窯 工房 松竹さんの作品です
神戸の震災の折に 2個だけ残りました。
大好きな 器です。
こちらに 戻ったので またお訪ねしたいと思っています。