6月の献立 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

初夏とは 思えない 暑さです。

6月の献立 いろいろ考えました。

魚屋さんとも 相談しました。

そして 地元の 蛸と穴子を 用意して頂けることになりました。


料理教室「四季の會」

蛸と茗荷の緑酢和え

 生の蛸を塩でぬめりをとって ひと工夫して ゆがきます。



料理教室「四季の會」

穴子の竜田揚げ

 穴子は下処理が 大切です。



他 4品の予定です。


1週間ぶりに 泳ぎました。

50分ほど  ゆっくり泳ぎます。

最初のうちは これで ○○メートルと考えながら泳ぐのですが そのうち分からなくなります。

最近は 時間と疲れ具合で 終わります。

今日は 同年代のご婦人に 「上手ですね。」

なんて 声をかけていただいたものですから お調子者の私は大張り切りにひひ

自慢ですが 小学6年の時 クラス代表でした。

笑っちゃう程 昔の話です。

先ずは 健康!

今月も張り切って お稽古に備えます。