これだけ この大きさのヒラメだから 甘みは期待できないかな!
まず 立塩に浸けて
日本酒 赤酒 醤油 生姜に暫く浸けこみました。
上新粉をつけて ムニエル風に
熊本産の サラ玉の上に
イタリア産ではありません。
阿蘇の裾野産です。
阿蘇たかな お漬物です。
普通のたかなと違い 茎が長くて 歯ごたえがあります。
鷹の爪入りで ぴりっとして 美味しいんです。
ご飯が進みます。
近くにいる 友達のHさんが たくさん届けてくれました。
ごちそうさまです
明日のお稽古に合わせるように いかり草 咲いてくれました。
大好きな 砥部焼の花瓶です。
明日から 後半二回のお稽古です。
宜しくお願いします。