#時の流れの早さを感じた事 | ハイパー有明さんのブログ

ハイパー有明さんのブログ

ブログの説明を入力します。

時の流れの早さを感じた事

 

 

 

 

 

「能登を忘れていない」メッセージ伝える拠点に ボランティアの宿泊施設で被災者と交流 都の団体が穴水で運営

●リンク先・・・【2024年6月26日/東京新聞/社会面】

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震から六箇月、間もなく被災地にも酷暑が訪れる・

 

 

このところは被災地からの話題を報道する時間も減り、<忘れよう>とする動きのようにも見える。

 

 

しかし、私たちは忘れてはならないのである。

 

 

被災地では今もなお避難所での生活を強いられていたり、家族との別れを経験された方々がたくさんいるのだ。

 

 

そのうえ被災地では、被災し傾いた建物や、全壊診断された家屋なども残ったままで、復興への歩みは見えるものの、その一歩は果てしなく小さいものである。

 

 

 

 

こうした復興支援の遅れは、国の動きの鈍さに最大の要因がある。

 

 

政権与党などは、別件で忙しすぎるため、被災地を見てられないとでも言いたげに、あと始末に奔走している。

 

 

もちろん国としても、必要な法律や予算などを確保し、復興支援も民間企業や団体にゆだねる段階には来てはいる。

 

 

だからと言って、国が関心を持たなくてもよい理由にはならない。

 

 

 

 

国は復興支援において、最後まで責任を持つべきで、復興支援は最優先すべき課題である。

 

 

ちゃんとした数字などはないにしても、明らかに万博最優先とされているのか、被災家屋の片付けなどが行われているようには見えない。

 

 

岸田首相は、「復興支援の妨げにならないよう、万博の準備を行う」とする発言をしていたが、すでに裏切られたも同然だ。

 

 

政府としても、直ちに万博の開催や準備を中止にするべきで、勇気ある決断が必要だ。

 

 

最優先すべきは国民の生命と財産であり、万博が最優先される理由がない。

 

 

私たち日本国民のためにも、万博を中止にし、直ちに被災地復興に取り掛かるべきである。

STIL0034.gif

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナーイベントバナー

 

イベントバナーイベントバナー

 

ソースネクスト

 

【HIS】旅行プログラム

 

【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の手作り宅配健康食

 

【福さ屋】テレビCMでもおなじみ!辛子明太子の本場

 

 

 

 

 

 

 

おるとくまもと

おるとくまもと (akumamoto.jp)

 

 

 

 

 

STIL0030.gif