こんばんは!
宇宙での住所もわかった所で、
じゃあ、宇宙の果てはどうなっているのでしょうか!?
知っている人もいると思いますが、
答えは、
「分からない!」
です。
なぜなら、宇宙は今でも膨張し続けているから!
先程、太陽の光の話もしましたが、
太陽のエネルギーってどれくらいだと思いますか!?
原子爆弾の約5兆倍らしいですΣ(・ω・ノ)ノ!
大きすぎて分かりませんが、
地球が一瞬でなくなるエネルギーなのは分かります。
そして太陽の引力は、地球の約28倍。
つまり、もし太陽で生活できるとしたら、
今の体重の約28倍になります・・・動けない人が9割9分ですね。
い、いや動ける人いるのかな・・・。
ただ、この太陽の引力のおかげで、
地球が受ける太陽のエネルギーは、
約20億分の1で済んでいます。
太陽の引力が弱かったら、
地球上のほとんどの生物は、死滅しているのです。
そんな太陽にも寿命があります。
残り約50億年といわれています。
50億年後、人類は生き延びているのでしょうか!?
以前も書きましたが、
人類の歴史は、たった約400万年ほど。
それに比べて恐竜の歴史は、約2億5000万年。
人類の何倍もの時代を生き抜いた恐竜でさえ
全滅したわけですから・・・人類は・・・。
学者の説によると、大体6000年に1回、
氷河期などの異常気象が訪れ、
生物のほとんどが絶滅するそうです。
その後、また新たな生物が誕生するそうです。
現在でも1年で約6万種の新しい生物が誕生しているそうです。
逆に1年で何万もの生物が絶滅しているそうです。
ちなみに太陽は滅びる前に、膨張していくので、
おそらく、そのときは現在の約100倍の大きさになります。
ということは、地球の気温も約100倍になるので、
太陽が滅びる前に人類は絶滅します!(゜д゜;)
太陽は、最後、白い惑星、
「白色矮星」(はくしょくわいせい)
になると言われています。
つまり、何が言いたいかというと、
命は大切にしていきましょう!
ということです( ´艸`)
えっ!( ̄□ ̄;)!!
言われなくても分かっているって\(゜□゜)/
おあとがよろしいようで(。-人-。)
あなたがパンを作らなければいいのですけど・・・。
Shinya