客船(クルーズ)…旅 | NEWS TODAY

NEWS TODAY

日々の出来事


こんにちは!












今日も暑いですねぇ(;´▽`A``


1時間、水分を取らないだけで、


もの凄く喉が渇きます(*゚∀゚)=3ハァハァ


昨日は、仕事帰りにお水をたくさん買ってきました!



芸能界への道!












夏といえば、海!


夏といえば旅行!


ということで、今日は客船のご紹介♪



芸能界への道!


一度は客船に乗って旅行してみたいですよねぇ。


ただどうしても高いというイメージが・・・。


しかし、そんなことはないのです。







現在、日本の客船は、な、なんと3隻しかありません!Σ(・ω・ノ)ノ


「ぱしふぃっく びいなす」


「飛鳥Ⅱ」


「にっぽん丸」


今回は、この中から「ぱにふぃっく びいなす」の紹介をします。



芸能界への道!

客船の中は、洋上のホテルと言われています。


12階まであり、客室数は238室あります。


様々な娯楽施設があります。


チケットさえ買って、乗船すれば、


食事も含めて、ほとんど無料となっています。







では、どんな娯楽施設があるのか!



展望浴室


海を眺めながらの麻雀ルーム


バスケットコート


プール


和室で書道


シアター



映画は、例えば、映画のロケ地に行くときに、


寄港地にちなんだ映画が上映されたりします。









寄港地に着いたら名所観光をしに出かけがちですが、


あえて港に滞在するという手があります。


それは、なぜかというと、乗客には、地元のお土産物店が


郷土料理などを無料で提供してくれるからなのです。


また、出かけずにして、その土地の代表的なお土産が買えます。







それだけではありません。


客船の目の前で、伝統芸能を披露してくれる方々がいたり、


ときには、その土地出身の有名人が来てくれたりします。


港だけでも十分に楽しめるのです。






そして楽しみなのが船内新聞


船内新聞とは、船内各所の次の日の予定(イベント)などが


記載されており、毎日、配布されます。


そのイベントのほとんどが無料です。






中でも客船の中には必ずあるというダンスホールを使っての


ダンス教室がNO.1です。


先生もいますので、初心者でも安心して参加できます。


無料でダンスを学ぶためだけにクルーズする方も少なくないそうです。








気になるお値段は、プランによって値段は変わりますが、


一番高いロイヤルスイートルームにおいて、


日本一周クルーズ(10日間)が、148万5千円。


世界一周クルーズ(97日間)が、1600万円となります。


さすがにロイヤルだけあって高額ですね((((((ノ゚⊿゚)ノ








では、一番安いルームを使用した場合では、


日本一周クルーズ(10日間)が、35万8千円。


世界一周クルーズ(97日間)が290万円となります。


世界一周が290万円で出来ると思うと安く感じます。


単純計算で、一日にかかる費用は3、4万円弱ですね。







それでも高いというのが、今の日本の経済状況。


そこで短期間のプランもあります。


1泊だけのワンナイトクルーズなどもあります。


気になるお値段は、平均3万8千円です。


恋人へのサプライズに贈るものとしては、


決して高くはないと思います。


また時期によっては、3万円ぐらいになるときもあるそうです。

















では、ここで世界の豪華客船を紹介していきたいと思います。


「動くラスベガス」または、「動く五つ星ホテル」と言われている


「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」


芸能界への道!

船内は、



芸能界への道!


芸能界への道!

もう船の中とは思えないですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


しかも費用は、先程の「ぱしふぃっく びいなす」より安かったりします!


5泊6日で11万円程度(1日2万円程度)です。


もちろん、食事つきで、ほとんど無料です。














そして、最新の豪華客船


「アリュール・オブ・ザ・シーズ」


世界最大と言われている客船です。


芸能界への道!

上から見ると、


芸能界への道!

吹き抜けです!


芸能界への道!


芸能界への道!

住宅みたいですね( ´艸`)


すごいのは、な、なんと船で


「ロッククライミング」


「サーフィン」


を楽しめてしまうのです。


芸能界への道!


芸能界への道!

すごーい!( ̄□ ̄;)!!












老後は、是非、乗船してみたいですね。


老後じゃなくても時間があれば乗船してみたいです。


みなさんも寄港地で観光巡り、


船内イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。


今日も素敵な一日でありますように(。-人-。)



芸能界への道!




Shinya