HIDEさん&名前は悪魔! | NEWS TODAY

NEWS TODAY

日々の出来事


こんばんは。


















おかげさまでたくさん寝たせいか熱は下がりました!≧(´▽`)≦


ご心配おかけしました。


外に一歩も出ず、梅がゆを作って食べました!


映画を観る機会をことごとく潰している自分がいます(*゚ー゚)ゞ
















今日は、元X.JAPANのHIDEさんの命日ですね。


あれからもう15年経ちました。


X.JAPAN自体は有名な曲しか知りませんが、HIDEさんは大好きで全曲聴いてましたねぇ。


見た目と違って優しくて・・・。


自殺ではなく、事故だと信じています!


芸能界への道!


当時のことが昨日のことのように思い出されます。


人気絶頂の中での死。


ニュースは日本中を駆け巡り、多くの人に衝撃と悲しみを与え、あまりに突然のことで、信じられなかった人も多かったようです。


告別式に5万人近くのファンが集まったことからも、その存在の大きさを物語っています。


コメントの中には、「いつ曲を聞いても涙が出る」(26歳女性)という人も。


若くして亡くなってしまいましたが、彼の音楽は15年の月日を経ても色あせることはないのです。


yahooニュースより。




















そしてもう一つきになったニュースが、以前、日本で子供の名前に「悪魔」とつけようとして問題になった事件がありました。


どうやら日本だけではなかったようです。



(CNN) 子どもに悪魔の名として知られる「ルシファー」の名を付けることは認めない。


「キリスト」「メシア」(救世主)などの命名もダメ――。


ニュージーランドの出生届受付機関が1日、これまでに両親の命名申請を却下した名前の一覧をCNNに公開した。

自分たちの子どもを「ルシファー」と命名しようとした親は過去12年で6組、「メシア」の名で登録しようとした親は2組いたという。

同国の規定では、人の感情を害するような名前や意味もなく長い名前、称号や階級を思わせる名前は認められない。

2001年以来で申請が却下された件数が最も多かったのは「ジャスティス」(62件)、次いで「キング」(31件)だった。


一方で2008年には英国のたばこブランドから取った「ベンソン」と「ヘッジス」の名を双子に付けることが認められて物議をかもし、「バイオレンス」「ナンバー16バスシェルター」(16番バス停留所)などの名も認められている。

ほかの国でも、スウェーデンには命名について定めた法律があり、「スーパーマン」「メタリカ」などの名が却下されてきた。


芸能界への道!

百歩譲って、「キリスト」や「メシア」などは分かります。


でも自分の子供に「悪魔」や悪魔系の名前をつけようとする感覚は理解できません。


そして何より、上記で認められた名前である、





「ナンバー16バスシェルター」




って名前だけにはならなくて心から良かったです!!


子供絶対グレるだろうな・・・その子どうなっているんだろう。


結婚もしていない、子供もいない自分には言う権利はないのかもしれませんが、産まれてくる子供の未来のことをちゃんと考えてほしいですよね。



芸能界への道!

みなさんに病み上がりのため怒られそうなので、


こっそりトレーニングしてお風呂に入って、薬飲んでゆっくりします!


許してぇ!(。-人-。)




Shinya