こんにちは!
映画は、ホラー以外のジャンルは基本的に何でも観ます。
中でもミュージカル系は必ずチェックしています。
もうすぐ「レ・ミゼラブル」のDVDが発売!・・・楽しみです!
今日は、そのミュージカル映画の中でディズニーチャンネルで当時の小・中・高校生に大ヒットした「ハイスクールミュージカル」を紹介。
( ゚д゚)えぇ、もうみなさん知っているはずですよね?
あまりにも人気で「ハイスクールミュージカル3」は映画になりました。
自分は当時、友人に連れて行かれ映画館で「3」から観ました。
完全に「1」と「2」の続きなので「3」から観るのはお薦めいたしませんが、人物設定さえ理解していれば「3」からでも十分に楽しめます。
始まる前に友人から人物設定を聞いて視聴。
そして、始まると、
音楽が曲が歌がとても覚えやすくていいです。
普通に感動して観ました!
そして帰りに「1」と「2」を借りて、夜、観るというぐらいはまりました。
もう大人だったのに(ノ∀\*)キャ
中二病なのでいいんです。
しかも最後は、ブルーレイで「1・2・3」と購入してしまいました!!
DVDの総売り上げ枚数は、3200万枚以上、サントラの売り上げ枚数は2000万枚以上というミュージカル映画では記録的な数字を出しています。
舞台はアメリカの高校。
主人公は、今も人気絶好調のザックエフロンが演じるトロイ。
バスケのスター選手で男性にも女性にも大人気の青年という設定。
もう一人の主人公(ヒロイン)は、ヴァネッサ・ハジェンズ演じるガブリエラ。
数学の天才。歌も神の声と言われるほどだったが、人前で歌うのが苦手な女の子という設定。
この2人の恋愛を軸としてストーリーが展開されていきます。
当時、2人が本当に付き合っていたのも話題となりました。
結婚して欲しかったなぁ・・・。
残念ながら、約4年の歳月で2人は破局してしまいました(゚ーÅ)
何がいいかというと、3作通して曲がいいということです。
映画を観たことない人も曲は聴いたことがあるはずなのです。
なぜなら・・・未だに色々なところで曲が使われているからです。
よく朝の占いとかのバックミュージックで使われています。
その中から自分がお気に入りの曲(各2曲ずつ)紹介します。
本当は全部、紹介したいのですが!
「ハイスクールミュージカル」より
The Star Of Something New
http://www.youtube.com/watch?v=kCWghj6k_G0
2人の出会いの曲。
何か新しいことが始まる・・・このときのヴァネッサが一番可愛かったです。
we're all in this together
http://www.youtube.com/watch?v=gbrbUfYSt0E
「1」のED曲。
この曲は日本も含めて全世界で話題となりました。
サビの部分の振り付けをカンコピする人、続出。
実際、自分の教え子も中学になってダンス部に入り、大会などで踊っていました。
歌詞もいいです。
一人ひとりが特別。
みんなで力を合わせればなんだってできる。
そう みんなスターだ!
みたいな感じです。
「ハイスクールミュージカル2」より
You Are The Music In me
http://www.youtube.com/watch?v=cxznbn-BLXs
あなたは私の音楽みたいなもの。
2人は本当に付き合っているのがよく分かる映像です。
見つめ方やいちゃつき方が演技を超えています。
こんなこと言われたい( ゚д゚)イイナァ
Everyday
http://www.youtube.com/watch?v=MWYCYQ4rVRE
2人が喧嘩していて、この曲でガブリエラが戻ってくるというシーン。
毎日、一緒に祝おうという曲。
「ハイスクールミュージカル3」より
I Just Wanna Be With You
http://www.youtube.com/watch?v=mla6AcHY2eY
卒業が近づいて離れ離れになってしまう2人。
でも今はそんあことを考えないで一緒にいたいということを歌った曲。
カラオケで知っている人がいたら一緒に歌ったりします。
High School Musical
http://www.youtube.com/watch?v=zhG7py8wUdw
「3」のED曲であると同時に全ての集大成の曲。
何も言うことはありません。
この曲と共に撮影が終了し、全員卒業という感動のシーンの裏側がDVDに収録されています。
長くなってしまった!・・・GWということで許してください(人∀・)タノム !
最後に、この映画が愛された理由のひとつであるライバルの存在。
アシュレイ・ティスデイルが演じるシャーペイ。
お金持ちで容姿端麗。自分が一番じゃないと嫌だという学園のアイドルという設定。
私に釣り合う唯一の男はトロイのみ。
しかし、ガブリエラの出現によって・・・。
そこからシャーペイの悪巧みが始まる。
という感じなのですが、シャーペイがヒロインのガブリエラより可愛いと評判になり、意地悪なお嬢様の役にもかかわらず大人気に!
唯一、彼女が主役でスピンオフの映画が作られました。
もちろん、買いましたよ!(´∀`*)ウフフ
シャーペイと言えば、この曲。
Humuhumunukuapua'a
http://www.youtube.com/watch?v=ir38tIOQdT0
可愛いです!

今日も楽しく行きます!!
Shinya