小江戸川越七福神めぐり2024 | ぷーちゃん徒然ブログ

ぷーちゃん徒然ブログ

大好きな車や音楽などの趣味、その他、ためにならない記事を書いていきたいと思います。

今年は年明け早々に地震や航空機の事故など大変な幕開けですが、平穏な生活に戻れるように、また家内安全、娘の大学受験がうまくいくよう祈願するために七福神めぐりをしてきました。

 

※小江戸川越七福神めぐりの詳しい情報はこちらが便利です。

 

サイトでは駅からスタートになっていますが、お寺とお寺の距離が離れている箇所からまわります。

ちなみに、七福神めぐりは元日~7日の間と毎月1日のみやっているようで、それ以外は各箇所めぐるのではなく、印が押してある完成品の販売になるようです。

 

 

1番目は天然寺(寿老人)

川越の繁華街から離れているので、めったに来るところではありませんが、静かで良い場所にあります。

色々な種類のおみくじがあるのも楽しいです。

 

こちらで400円をお渡しし、台紙をもらいます。(台紙代300円、御朱印代100円)

今まで気にしていませんでしたが、七福神めぐりの台紙を入れてもらった袋を持っておられるかたを沢山見かけました。

 

 

2番目は妙善寺です。(毘沙門天)

天然寺から1キロ弱歩きます。

JR川越駅から近いのですが、あまり足を運ぶ場所ではないので、この辺りを歩くのは新鮮です。

現在の建物は昭和53年に建てられたもののようです。

 

御朱印代100円をお渡しし、印を頂きます。

 

 

3番目は妙昌寺です。(弁財天)

妙善寺から2.3キロほど歩きます。

この区間が一番長く、最短距離だと面白味に欠けるので、JR川越駅から伸びるクレアモールという商店街を歩くと楽しめます。

妙昌寺は住宅街の中にあり、静かな場所です。

御朱印は本殿の脇を下った場所でいただけます。

 

御朱印代100円をお渡しし、印を頂きます。

 

 

4番目は見立寺です。(布袋尊)

妙昌寺から約800m歩きます。

 

 

4か所まわり、半分を超えました。

ここからはお寺間の距離が近く、テンポよく進めます。

それに、繁華街を歩くので楽しい区間になります。

 

 

5番目は蓮馨寺です。(福禄寿神)

見立寺から850mです。

菓子屋横丁から蔵造通りに出て向かいます。

食べ歩きをしても楽しい通りです。

蓮馨寺は屋台もありとても賑やかです。

 

5か所揃いました。

残すは2つ

 

その前に、境内にある「まことや」で焼きそばを食べます。

ここまでお酒を我慢したので小江戸ビールもいっちゃいます。

 

 

6番目は成田山です。(恵比須天)

※写真を撮り忘れました。

蓮馨寺から650mです。

あと1か所

 

 

最後の7番目は喜多院です。(大黒天)

成田山から200mであっという間です。

三が日は初詣の人であふれています。

1月3日は毎年だるま市が開催され、これまたかなりの人手になります。

 

全て揃いました。

台紙300円+100円×7か所の1,000円で立派な色紙が完成します。

みんなが平穏に暮らせるように願い、玄関に飾りたいと思います。

 

時刻も16時過ぎ、寒くなってきたので熱燗を飲みながら自宅に帰ります。

寄り道をしつつ3時間半、約10キロの散歩でした。

来年も七福神めぐりをしたいと思います。