ゴールデンウイーク前にOLYMPUS PEN E-PL10を購入しましたが、レンズに不具合があり、3か月も経たないうちに3回も故障するという事態に見舞われ、PEN E-PL10を返品しました。
経緯はこちら↓
そんな残念なことがありましたが、やはりカメラが欲しいということで、再びカメラを購入することにしました。
たまたま運が悪かったのだと思いますが、OLYMPUSは避けることにします...
お小遣いキャンパーなので、懐具合と相談して、SDカード込みで10万円以下になるものを探しました。
候補はすべてCANONで、EOS KISS M2、EOS KISS X10、EOS M200の3機種から選ぶことにしました。
M2は10万越え、M200は他のものに比べると見た目がシンプルすぎるのでX10に決めました。
M2とX10の機能差は初心者の僕には全く関係ないレベルだと思います。
ズームレンズキットではなく、標準レンズキットにしました。
キャンプと散歩の時にパシャパシャ撮るくらいなので、望遠は使わないかなと思います。
自宅の最寄りの家電量販店に在庫がなく、別の店舗に取りに行ってきました。
中身です。
初心者がイメージするザ・カメラって感じです。
PEN E-PL10はオシャレなカメラでしたが、X10はカッコいい。
ボタンが沢山あってカッコいい。
ちょっと大きいけど、持つ喜びがあります。
ストラップはニコン巻きという留め方にしました。
オリンパスもこの巻き方を推奨していました。
今度は壊れずに、長い相棒になってほしいと思います。
