こちらのつづきです。
今回はランタンとテーブルについて話したいと思います。
④ランタン
ランタンもLEDとかガソリンとかガスとか色々ありますね。
僕はYouTubeで紹介されていたFEUERHANDのランタンにしました。
![]() |
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアー ハンドランタン 276 ジンク 12562
3,180円
Amazon |
まず形が良いです。というか形だけで選びました。
自分が所有して喜びを得られるかどうかも重要です。
そんなに高いものでもない割に満足感があり、とても良い買い物をしたと思います。
実際に使用してみて、ソロキャンならこれひとつでいいのではと思いました。
炎を小さめにして、手元だけ明るくしてオレンジ色の灯りを眺めると癒されます。
ただ、テントの中には入れないほうが良いので、テントの室内用にLEDのライトを購入したいと思います。
⑤テーブル
次はテーブルです。
テーブルは食事をしたり、ちょっとしたものを置くのにやぱっり必要ですよね。
他の人もよく使っているキャプテンスタッグのアルミテーブルが以前から便利そうだと思っていたので、これを購入しました。
![]() |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミ ロールテーブル ケース付 M-3713...
1,469円
Amazon |
もう少し大きくてもいいかな?って感じもしますが、ソロキャンならこれでいいでしょう。
家族でキャンプする場合は、もっと大きくて高さのあるものが必要です。
とりあえず、最低限必要だと思われる5つを購入しました。
この装備でキャンプに挑みたいと思います。
と、そのつもりだったのですが、キャンプに行く前にいくつか追加購入しました。
一つ目が大型のトートバックです。
シュラフのかわりに毛布を持っていくので、毛布とその他もろもろ細かいものを入れるために購入しました。
かなり大きいバックで色々なものが入るのですが、大きいが故にコンパクトに収まらなくなります。
二つ目はランタンハンガーです。
これはなんとなくあると便利かなと。
他の物でも代用できそうなので、100円ショップでパーツを買って工夫しても良いともいます。
![]() |
UZIPAL ランタンハンガー ポール用 アウトドア キャンプ用品 ランタンパーツ ランタンフ...
1,298円
Amazon |
三つめはケトルです。
車中泊などキャンプ以外でもお湯を沸かせたら便利なのにと思うことがありました。
色々探しましたが、形が気に入りこケトルを購入しました。
しかし、中国からの発送で時間がかかったため、キャンプには間に合いませんでした。
![]() |
【ノーブランド 品】0.8リットル ポータブル 超軽量 キャンプ 水 ティーポット
999円
Amazon |