初心者だけどキャンプを始めてみた話③ | ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

車・音楽・お酒が好きなぷーちゃんです!
愛車ベルランゴでの車中泊や、趣味のキャンプ、気になるキャンプ用品の紹介など…。
ためになるような、ならないような記事をゆるっと書いていきます。
気が向いた時に、のぞいてもらえたらうれしいです!

こちらのつづきです。

 

 

今回はグランドシートと寝るときのマットについて話したいと思います。

 

 ②グランドシート

テントを張る時に、テントの下にグランドシートを敷くようです。

これはテントの床面の保護と雨が降った時の水の染み込み防止になるようです。

と言われても、色々な種類があり、どれを選んでよいのかわかりません。

基本的にはテントより一回り小さいものが良いようです。

前室がある場合は、前室のスペースもグランドシートがあると荷物が汚れなくていいと思います。

迷ったときはメーカーでテントとセットになっているものが良いと思います。

機能的には、ブルーシートでも良いようなので、安く済ませたい場合はブルーシートでも良いと思います。

 

 

僕は悩みに悩み、ロゴスのぴったりグランドシートにしました。

サイズはテントと同サイズの270です。

 

 

 

 ③寝るときのマット

本当はコットがあるといいのでしょうが、予算に限りがあるのでそういうわけにはいきません。

キャンプでの睡眠はとても大事だと良く見かけるので、少しでも寝やすくなるようにマットを購入しました。

もうこれは価格で選びました。

そのうちシュラフやコットをそろえたいですね。