今朝は3時半起きでFPの勉強。

 

ウエル活もしつつ、がっつり7時間勉強しましたわ指差し




お昼は旦那と親子丼を食べて、、






夕飯は、ふるさと納税のかますの干物焼き、切り干し大根煮、新玉ねぎとしめじの味噌汁、梅納豆でした!





かますは初めて食べたけど美味しかったラブ


鹿児島産のかます。




やっぱり干物の塩味と白米は最高だわ飛び出すハート


手抜き飯にもなるし冷凍庫には常備しておきたい。





切り干し大根煮は、昨日のうま味たっぷりの蕎麦のつけ汁を残しておいたので活用。


間違いない美味しさだった泣き笑い


今日も満足です照れ





家庭菜園はこちらで書いてます下矢印




フォローしてね…



白米にこれをかけるだけで美味安心の材料、上品な塩味。子どもの味覚形成に◎





昔ながらの製法で安全。安価な味醂は「みりん風調味料」といって添加物多めで子どもには





カルシウム、鉄分などのミネラルがたっぷり!子どもに食べさせるならこれ。スーパーの安価な塩とは大違い








フォローしてね…