サムネイル

アラフォーフリーランス作家・
ライター

のKUMAKO(40)です!

 

2024年1月から産後ダイエット始動。

 

スタート:62.5kg

現在:60.1kg

(160㎝)

 

まだまだダイエットは
続くんじゃ!

よかったらフォロー
してくださいね!



さて、ゴールデンウィークを

楽しみ過ぎて遅くなりましたが、

4月のダイエット振り返りです。笑








4月30日の体重、


60.2kg


3月31日の体重60.7kgと比べると、

1ヶ月で0.5kg減!!笑




まぁ、着実に減ってるということで。




ちなみに5月に入ってからの

体重はこんな感じで

推移しています。





50kg台にちょいちょい

なっていますね。


GWに楽しみ過ぎた体重増加

は落ち着いてきた感じです。笑





そして、恒例の間違い探し、、、

じゃなくて、

体型比較はこちら。←







左が1ヶ月前。

全体的にスッキリしたような、

何も変わってないような。笑

腰回りの肉は落ちたかな?




せっかくなので、

ダイエットを始めた時の

体型と比べてみると。








さすがにスッキリしたね。

ウエストが細くはなったかな?

(あと大円筋と脊柱起立筋が発達したw)







力入れポーズ。

ちょっと力入れきれず。



サイズはこんな感じ。


<ウエストサイズ>

スタート:74㎝

2月:72㎝

3月:71㎝
4月:69cm

 

<ヒップサイズ>

スタート:100㎝

2月:97㎝

3月:97㎝
4月:97㎝



いい感じです。

ヒップサイズはなるべく

減らしたくない!




というわけで、

今の体型報告はこれくらいにして

4月をちょっと振り返ると、、、。




ストレッチが気持ちいいと、

やっと感じられるようになった月ですね!


 


私は元々身体が硬い方なのですが、

妊娠・出産でさらにガッチガチになって、

ストレッチをするのが辛くて

仕方ありませんでした。

   




もう、「痛い!」と思って

やりたくなかったんです。






それを、今年の1月から筋トレ始めて、

ストレッチも嫌々やっていたら、

徐々に柔らかくなってきて。





可動域も広がって、

身体が動きやすくなったのを感じました。




ストレッチって大切なんですね、、、。





あとは、有酸素運動も大切と

いうことが分かりました。





妊娠前は筋トレ命で、

有酸素運動バカにしてましたが、←、、。





あとボディメイク系の方達って

減量期以外有酸素運動しないし、

筋トレ前後に有酸素運動すると

筋肥大効果が落ちる

というエビデンスもありますよね。





でも、私は、

コツコツと有酸素運動をしていたら、

心肺機能が戻ったし、

代謝も上がりました。



さらに、疲れにくくなったので、

有酸素運動の凄さを体感しました。




有酸素運動の健康効果は

色々分かっていますよね。




つまり、

一般人は有酸素運動も大切。





私は、これを学びましたわ。←

   



といっても、息子を連れてのご近所散歩

とバイク20分漕ぐくらいしか

してないんですけどね。

通勤のある人、

立ち仕事の人はそれで十分ですし。



そんな感じで相変わらず

映えないダイエット報告でした!



今月は50kg台を目指したいです❤️



今後ともどうぞよろしく

お願いいたします!












 おすすめ商品










楽天ルームはこちらです💁‍♀️