旅館の売店で使えるPOPテクニック〜「それアリなんだ!」の提案をしよう〜 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

「その使い方アリなんだ!」
の提案でお客さんに
選択肢を増やしてあげよう




こんにちは^ ^



30室以下の小さなお宿の付帯売上を
ガチョンと上げる布の力久磨衣(くまい)の
安達美和です(^◇^)



どうぞよろしく^^
あと作務衣や暖簾もオリジナルで作って売ってるのよー(*^^*)



{2ECAE79B-CEDF-4709-B5D1-5F99E44A830F:01}
セブンのおでんは素晴らしい。


お寒ぅございます
西の方では大変な雪ですね
沖縄にもみぞれが落ちたとか




冬になるたび、寒い寒いと
毎年同じことを言うのも
いいかげん芸がないなと思うものの、
おくち、ノンストップ




結局またバカみたいに
寒いをくり返すわたくし
続ける言葉も毎年大体決まってます




「なんかあったかいもの食べたい~( ´ ▽ ` )」




そこでハイきたおでん!
コンビニのおでんは優秀です
特にセブンがよろしい




本当は日本一古いおでんや大阪のたこ梅で毎週末一杯やれたら最高なんだけど、なかなかそうもいかないのでね




地元のセブン
店頭の黒板POPが
仕事してるじゃありませんか


{BDF24B41-E33A-4B31-99DB-D765D4F0AE6D:01}



まずデカイ
そして目線の高さに設置


大事です
否が応にも目に付く


そして特筆はコノ部分



{0E8BFA2B-4A9A-49E9-A6C3-87EA3475C9F6:01}

お鍋の持ち込み大歓迎




おう  マジか
それ考えたことなかったわ
アリなんだ




このPOPは、今までセブンにお鍋を持って行くなんて考えたこともなかったわたしの頭に「お鍋の持ち込みアリ」という選択肢を増やすことに成功しました




もしかしたら、近い未来、
会社のお昼休みに
みんなでおでん食べたいね~と
そんな話になるかもしれない




そしたらわたしはきっと、



「セブン、
    お鍋持ち込みして良いんすよ!」



と提案するでしょう



頭にその選択肢があるから



お客さんに新しい選択肢を提案してあげると、
購入のきっかけになりそうっすよ、奥さん












Instagramもやっています。
←いいわ…!そのままクリック!


全国のお宿で頑張るステキな女性達と、
あだちの必死の変顔と、
カタログには載っていないスペシャルユニフォームなどが見られます。


フォローしてくれたら豆乳で乾杯するくらい喜びます。



Twitterなぞもやっているのです
←オッケー…良い感じ。そのままクリック!



「アレ?あだちとオレって幼馴染だっけ?」
くらいのラフなスタンスでつぶやいています。


スナックでたまに会える70歳のおじいさんが好きすぎてツラい。
なんであんなに良い声で歌うんだバカヤロー。


みたいなことばかりつぶやいています。