仕事は人格が出るという話、あれ本当です。 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

どうもどうもこんにちは。

明日は4月の成績の振り返り、
資料作りにてんてこ舞いの安達美和です。


「仕事には人格が出る」っていう言葉がありますが、
あれは本当ですね・・・

今日はちょっとやらかしてしまいました><
わたしの確認不足でお客さまに余計な手間をかけさせてしまい…
ご面倒をかけてしまったなぁ、反省。

仕事を通して見えるわたしのウィークポイントはいくつかあります。

早合点しやすい。思い込みが激しい。詰めが甘い。

…・・・・こうやって並べてみると、なんてどうしようもないのかしら!
急いでいいところを探さなきゃ!

仕事を通して人格が見えるというのもそうだけど、
言い換えると仕事は現在の自分を映す鏡だから、
今日分かったミスも、今のわたしをクッキリ映しているのだなぁ。

気付く良い機会でした。
ちゃんとリカバリーしてお客さまをガッカリさせないようにしよう。
わざわざうちを選んでくださったお客さまなのだから。

気持ちを切り替えてちゃんとお仕事をするために、
元気の出る画像を貼ります。


これでよし…っと!


よし!明日も頑張ろう^^