旅館売店POPをつくるならぜひ見て欲しいブログをふたつご紹介します。 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

お金はないけどヤル気と若い感性ならあるよ!・・・そんな小規模旅館の経営者様へ贈ります

「漫才大好き!」布の力久磨衣の安達美和です^^
「旅館復活大作戦!!」へようこそ。
少しでもお役に立てるヒントがあったら嬉しいです^^

こんにちは^^

あなたのお宿の売店売上を総売上の10%まで上げる久磨衣の安達美和です。

近所のうどん屋さんで食べられる海老の天ぷら海苔巻き。
塩コショウがふってあるんです。げきうまです。塩コショウってとこがイカす。



旅館の売店を活性化したい!
売上をアップさせたい!

と思った時に、あなたならまずなにをしますか?

わたしは、まず手作りPOPを作ることをおススメします^^

POPって、すごいんですよ。
その商品を買う「理由」をお客さまに伝えられると共に、
売店に足を止めるきっかけも作ってくれますから。

その時に大事なのは「手描き」であるということ。

パソコンで作った整然としたPOPだと、違和感がなさすぎて目が素通りしちゃうんです。

手描きPOPは、良い意味で違和感があります。
足を止めたくなる。

その文字の向こう側に、これを描いたひとの体温が感じられるんですね。

でも、どんなふうに作ればいいのか?

悩んでしまったら、ぜひこのふたつのブログをご覧になってください。
ヒント満載。
(ヒントっていうか、もう正解満載)

http://ameblo.jp/sugohan/

すごはんまっす~さんのブログ。
「たのしごと販促日記」というタイトル自体が、仕事を楽しんでいる感じが伝わってきていいです◎

http://ameblo.jp/tegakipop/

手描き販促の専門家・臼井浩二さんのブログ。
POPのコツがぎゅっとつまった無料レポートももらえます。
むちゃくちゃ役に立ちます^^

このブログにも、POPの事例がありますので、どうぞ参考になさってくださいね^^

あなたのお宿の売店が、もっとキラッキラになることを祈っています!

ここでお会いできたのもなにかのご縁。
聞きたいこと、相談したいこと、なにかありましたら、
メッセージでもコメントでもお気軽にしてくださいね^^
 


売店・館内案内リニューアル成功事例を無料プレゼント!

人気の●●●に合わせた品揃えが昨対140%のカギ!?


ご希望の方は下のメールアドレスへ!

m-adachi@ainowa.co.jp


(旅館名・ご担当者名・ご住所をご明記くださいね^^)

安達美和FBバナーからメッセージも受け付けています^^
どうぞお気軽に~◎


また次回も読んでいただけるとヒデキ感激。
せーの、
♪くーるまーにポピーーーーーー