今日は

白石龍神社(しらいしりゅうじんじゃ)さんで

手を合わせていただいた後に出会った


生き物たちとの触れ合いについて

昨日の続きを書きたいと思います😊⛩️✨






(↓お参りの様子と気づきについて書いています)




(↓出会った生き物について

    これまでのところを書いています)





よろしれば

前回までの記事もご覧ください❤️






アピールしてくれた

かわいらしい蝶さんたちに

お別れをした私は

もう一度、神社の方へ歩きはじめました。



すると

今度は視界に

大きなものが入ってきました!



ん?今度は何かな??






で、でかっ😆❗️



あまりの大きさに思わずデカいなんて

言ってしまって

鳥さんには大変失礼しましたが💦💦


アオサギさん(←帰って調べました)が

姿を見せてくれました‼️



写真では大きさが分かりにくいですが

アオサギは80〜100cmもあるそうですよ。



あんなに近いところから見たことがなかったので

知らなかったのですが

アオサギって大きいんですね〜😳✨





このアオサギさんからも

アピールを感じたんです。



アオサギさん

私が近づくと空に向かって飛んだのですが

旋回し

また私の近くに降りてきてくれたんです😆


そしてまた近づくと

同じことが起こりました。



そのとき撮らせていただいたのが

こちらの写真です👍





アオサギさん、速いんで💦

写真が撮れるかどうか分からなかったんですが

撮れていましたーっ😆✨‼️



海の青と

アオサギさんの白のコントラストは美しく

飛んでいる姿は優雅で美しかったです✨✨



アオサギさん、ありがとう❤️








来たときに
深い紺色が印象的だった海の色は

エメラルドグリーンや水色が
感じられるようになっていました🌊✨




(こちらが来たときの写真です)




同じ日、同じ場所で、同じく快晴だけど

同じ「青」でもこれだけ違うのですね〜😳✨




海の色は

空の色が明るければ

海の色も明るい青色に


空の色が暗ければ

海の色も暗い青色になるそうです。



因と縁から

「青」は刻々と変化していくのですね。



私たち人もそう。


例え、変わりない(変われない)日常だと

感じていたとしても

それは思い込みで


毎瞬、毎瞬、因と縁のエネルギーを

いただいているんですよね。


その中で「変わらない」を

選択させていただいている



変化しなくちゃ!と力まなくても

変化している自分はすでにここいる



「変化する(しなくちゃ)」が先走ると

力みになって

そのエネルギーがどこかにかかってしまうけど


蝶や鳥が羽ばたいて風を感じるように

毎瞬の「青」の美しさを見るように


自分を知っていけば

「変化」していたと知ることができる。



自然体のままでいていいのだと思います。




自然体でいていいとしたとき

それでも力みや違和感

何かしらのネガティブな感情が出てきたとしたら


自分の内にいる気づいてほしいと

ノックしている自分がいて


その自分にもう向き合える

気づけるときだからこそ

力みや違和感、ネガティブな感情の

ノックに気づけるのだと思います。








今、写真を見ながら、書きながら

いただいている恩恵を言葉にできるのは

微々たるものだと感じています。



お参りさせていただいた後の

私の様子は記事にさせていただきましたが


あらためて水面下(無意識)では

すごい動きを感じているのです。



日常では

少しずつ意識に上がってくるものがあり

点がたくさん見えてきて

線になりかけているものがあります。



一方で


まだ水面下にあるエネルギーなのに

「存在に気づいてくれてありがとう」と

伝えてくれ(急に内に響いてきた)


涙まで出てきて

自分が自分に驚くということがありました。




遠くないうちに

はっきりするのではないかという

予感があるのですが...

いや、どうかな。



実はそのエネルギーが

意識に上がるようにヒントをくれたのが

今回出会った生き物たちだったのです。



明らかになってきて

言葉になりましたら

またシェアさせてくださいね☺️💕