QUANSHENG UV-5R PULS 他。 | オジサンの日々の暮らし

オジサンの日々の暮らし

50を過ぎた、独身子供無しのオジサンの穏やかな日々の暮らしぶりの記録。

月曜の午前中、うだうだ家事をしていたら、インターホンが、、、

 

どうやら黒猫が荷物の配達に来られたようで、、、

 

 

2月15日に中国のAliExpressに注文した物が、19日の今日配達されたんですね。

最近の中国からの荷物は早いんだよね。

 

注文の品は、QUANSHENG UV-5R PULSとXINYI Sini Audio XY-C15Hという、それだけじゃ何だか解らん物達。

 

QUANSHENGのはAliExpressで買うと3000円位で売っていて、それが、プログラムを書き換えると広帯域受信機になるらしいと、ちょっと前に改造が流行ったVHFのトランシーバー。

オヤヂはアマチュア無線免許あるけど、これを使えるように申請するのは大変らしいから、受信機に改造するのだ。

 

XINYI Sini Audioのは、「ミニデジタルパワーアンプ,デュアルチャンネルBluetoothオーディオ,回路基板,20W,20W,クラスD,純粋なデジタルモジュール」なんて書いてある小型スピーカー用アンプ。

お値段は75円。最近は75円じゃあスーパーのカップ麺も買えません。

 

 

 

 

組み立てたのがこれ。

 

はんだ付けとか覚悟していたのですが、完成品でした。

100均にスピーカーを仕入れに行ってこよ。

 

で、問題が。

 

QUANSHENGの充電器のプラグがユーロなんかのC型なmmでした。

 

 

変換プラグをヨドバシに発注。154円。

プログラミングケーブルをアマゾンに発注。650円。

 

という訳で、受信機改造とアンプ動作確認は後ほど。