うんどうかいバス | くまちゃんのわらって日記。

くまちゃんのわらって日記。

人間大好き おしゃべり大好きくまちゃんが日常の見聞きしたことを綴ります。

 

 

   作 藤本ともひこ 絵

   すずき出版

 

 

  きょうは楽しい運動会。

  白組はいただきバスチーム。

  紅組はごろにゃんバスチーム。

  いよいよスタートです。

  位置について、よーい どん! 

  バスくんとねずみくんたちが

  参加する運動会ですから、

  競技も通常のものとはちょっと違います。

  借りもの競走は会場を飛び出し、

  北へ? 南へ? いえいえ、

  地球を飛び出します。

 

 

   シリーズの最新作です

 

      いただきバス

      いもほりバス

      たなばたバス

      まめまきバス

      おつきみバス

      おしょうがつバス

 

      うんどうかいバスは

      2023年9月の最新作です。

 

       いただきバスは

       2005年9月

 

        あ、私のブログも2005年スタート

        なんか 嬉しいです

 

 

       運動会は 秋が定番と思いきや

       春の今頃にする学校もありますね

 

       運動会

       いろんな競技があって

       楽しいですね

 

       皆さんは どれがお好きですか?

 

       私は やっぱり

       徒競走やリレー

 

        最近は 遊戯的なものや

        マーチングとかがなくなってきているとも

        聞きます

 

        そういえば

        作者の藤本さんは

        このうんどうかいバスの構想は

        まさに コロナの時から

        あたためていたそうです

 

       

          楽しいシリーズですよ

 

 

           

 

 今日の告知

 

 

   

「熱血サポスタ」第8回放送のご案内

5月第3週・第4週の「熱血サポスタ」にお招きしたゲストは
読書アドバイザーの吉村淳子(よしむらあつこ)さん

吉村さんは奈良県内で公文式学習塾を40年以上運営されている一方、
絵本の読み聞かせを続けておられ、
コロナ禍以降毎日と言って良いくらいの頻度で、
SNSで読み聞かせのライブ配信をされています。

その回数は2024年4月現在で、なんと1,300回を超え、いまもなお更新中です!

また、吉村さんは本を「読む」立場だけでなく、
本を「書く」立場にもチャレンジされており、
現在、「出版オーディション」に取り組まれています

放送収録時点では、まだ第1次選考の結果が出ていなかったので
「予祝」という前提でお話をしてくださいましたが、


この度、めでたく第1次選考を突破され、
第2次本戦に進まれることが決まりました!!!!!

番組では
吉村さんと本の出会いから始まり、
読み聞かせを通じて、相手の子供に起きた変化や
その親御さんたちに与える良い影響など、
実体験たっぷりのエピソードを披露してくださりました

さぁ、どんなエピソードが聞けるのか?
詳しくは番組の放送をお楽しみに!

******************************************

⭐︎熱血サポスタ 第8回 放送スケジュール
  ゲスト: 読書アドバイザー  吉村淳子さん
  放送日:  2024年5月19日(本放送)・5月26日(再放送)
  放送時間:  午前9時00分 から  午前9時30分
  放送チャンネル: インターネットラジオ「ゆめのたね」  オレンジチャンネル
  番組URL:  https://www.yumenotane.jp/supporter-stadium

 

                 明日です

 

          ぜひ ぜひ 

          よろしくお願いいたします

 

 

              

 

きょうも絵本力に感謝です