こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、31度。


晴れ!と言っても
かなり雲は多めで
快晴!では、
ありません・・・
でも、まぁ、
青空が見えていて
まずまずの天気です。
最高気温は、32度。
日差しがありますから
日向は、猛暑日に
なりますねぇ~
風が強いです・・・
日傘が、飛ばされない様に
しないと・・・
ジジィは、持って無い
ですけど・・・
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 
 
で・・・

地味に、忙しい日々は、
まだ、続いておりまして・・・
連日、ヨボヨボです・・・
 
ハハハ
 
ヨボヨボ祭り!は、
7月の初めまで
開催中!!

まぁ、コリャ
仕方ない・・・

そんなワケで、
今日も短めです。
 
スイマセン・・・
 
 
 
 
大学のイベントの
買い物の行きまして・・・
 
そんなの、学生が行け!
・・・って、
話しなんですけど・・・
 
学生に任せるには、
チト、荷が重いんですョ。

決まった物を買う
・・・なら、
任せてもいぃですけど・・・
 
何を、いくつ買うか・・・
どれを買うか・・・
・・・を、考えながらの
買い物なので、
ジジィがやった方が
早いし、確実なんです。
 
 

 
買い物してたら・・・
こんな物、
見つけちゃいまして・・・

ヒヒヒ
 
初めて、みつけたもんで
コリャ、買うっきゃない!
 
ペヤング!
DKB!
大好物!
・・・なんですョ。

あ・・・
西日本では、
UFOの方が
人気らしぃですけど・・・
 
 

 
 
つまりは、
焼きそばパン!
・・・って、コト?
・・・なんでしょぉ~けど・・・
 
見た感じは、
あんパン!
・・・ですねぇ~

ハハハ
 
 

 
 

割ってみると・・・

中に、焼きそばが

入ってました!

 

ただ・・・

喰った感じは・・・

MMU!

メチャメチャ美味い!
・・・とは、

かなり距離がある・・・

 

ハハハ

 

正直・・・

カップ焼きそば!

・・・の、方が、

MMU!です。

でも、まぁ、

こぉいうのって

ワクワクして

楽しいですから!

 

ハハハァ~

美味かった!
・・・とは、

言えないですけど・・・

 

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・

アメリカメジャーリーグ
ドジャースの大谷選手!

二刀流復活二戦目!

大活躍ですねぇ~

盛り上がる!!

 

そして・・・

昨日は・・・

選挙に行って、

帰りに、買い物して・・・

 

後は、地味に、

レシピ修正したり

レシピ書いたり・・・

原稿書いたり・・・
あくびしたり・・・

ボォ~~っとしたり・・・

 

あ・・・

ラジオで紹介する

料理作ったりも

しましたけど・・・

 

老眼の目ぇが

ショボショボです・・・

 

メガネ・・・

・・・勿論、老眼鏡!

作り直さないと・・・

アハハ

 

 

コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・

 

 
 
こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、32度。


雲が、いくつか
浮かんでますけど・・・
ほぼ、青空!
メチャメチャいぃ天気!
夏の空です・・・
最高気温は、33度。
日向は、もっと
暑くなります・・・
風が、かなり強い!
絶好の洗濯日和!
・・・ですけど・・・
洗濯物が、飛ばされない様に
シッカリ!止めないと!
危険な暑さですから、
皆様、ご自愛下さいまし・・・

 
 
で・・・
 
昨日は、大学で
保護者会??
・・・的なのが
ありまして・・・

まぁ、ジジィが
直接、保護者の方に
お話しするとか、
ご説明する・・・
・・・とかでは
無いんですけど・・・

学生が運営してる
「桜珈琲店」は
営業することに
なりまして・・・
 
コリャ、売上げアップ!
販売促進のチャンス!
・・・ってコトで、
ジジィも出勤しまして
パンケーキ!
・・・なんぞ、
作ってきました・・・
 
小麦粉、卵、砂糖、
ベーキングパウダー、
塩・・・
ヨーグルトも入れるのが
ジジィ式のパンケーキ生地!
・・・でして・・・

学生に、作り方を
教えながら・・・だ、もんで、
なかなか手間がかかる・・・
 
でも、学生は、やる気満々!
正直、売り物にならない
パンケーキが
いくつも出来ましたけど
授業ですから、
失敗も想定して
材料は、多めにようしたので
ダイジョビ!

パンケーキは、
注文をもらってから
1枚ずつ焼くんですョ。
 
時間は、かかりますけど、
そこがいぃ!!
・・・と、思ってます。

ハハハ
 
 

 
 
そんなワケで・・・
本日も、ヨボヨボです。
 
アハハ
 
ヨボヨボでも、
腹は減る!!
 
ん~~
パンケーキ、
ツマミ喰したし・・・
閉店後、
学生に、晩飯作って
一緒に喰いましたから、
腹ペコ!
・・・って感じじゃなくて
小腹が減った・・・
 
家に帰って
何か作る元気は無いので・・・
大学の前のコンビニで
いなり寿司!
買ってきました。
 
ヒヒヒ
 
 

 
 
いなり寿司!
DKB!
大好物!!
・・・なんですョ。

最近は、
いろんな、いなり寿司!
・・・が、ありますけど・・・
 
俵形で、寿司飯には、
何も入ってない・・・
東日本?の、
いなり寿司!がいぃ!
 
ハハハ
 
鮨屋さんの、
いなり寿司!も
美味いですけど・・・
 
お手頃価格の
いなり寿司!も
美味いですよねぇ~

まぁ・・・
MMU!
メチャメチャ美味い!
・・・って、コトでは
無いんですけど・・・
 
普通ぅ~の、
いなり寿司!もいぃ!!
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・

東京は、今日、
選挙の日です。

猛暑!と強風!
・・・ですけど、
投票に行かないと!
 
本日も、短め・・・
・・・と、言うか・・・
短編です!
スイマセン・・・



コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・
 
 
 
 
 
 
こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、28度。


モクモクの雲が
いくつも浮かんで
ゆっくり流れてます
・・・けど・・・
空の、6割は、青空!
快晴!では無いですけど
いぃ天気です。
最高気温は、32度。
日向は、もっと
暑くなりますねぇ・・・
危険な暑さです。
暑さ対策を万全に!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
で・・・
 
昨日は、撮影が
ありまして・・・
 
ジジィは、出版業界に
信用が無いらしく・・・
本とか、誌面とか
Webとかで、
レシピをご紹介する!
・・・って仕事が、
メチャメチャ少ない!!
・・・んですけど・・・

2つだけ、
長く、続けさせて頂いてる
連載がありまして・・・
その、1つの撮影でした・
 
1回の撮影で、3品。
3ヶ月分・・・
 
まぁ、コリャ、
撮影の品数としては
かなり少ないですねぇ~

本の撮影とかだと、
1日、15~20品くらい
撮影しますから・・・
 
と、言うか・・・
どんな料理を作るのか?
・・・にも、よりますけど・・・
 
20品以上は、
無理ですねぇ~

ちゃんと作って、
ちゃんと盛りつけて、
ちゃんと撮影すると、
まぁ、1品、30分は
かかる・・・

10時から始めて、
18時で、16品・・・
頑張って、20品・・・

それ以上は、
体力的に無理だし、
集中力が保たないです。

ハハハ
 
 

 
 
撮影は、3品だけ!
・・・ですけど・・・
レシピは、2人分なので、
1品を、2人分・・・
3品なので、6人分の
料理が出来ます。

さらに!
失敗したり、
やり直し!になった時に、
そこら、買い物に行ってる
場合じゃぁ~無いので・・・
 
ジジィの場合は、
たいて、材料は、倍量・・・
2人分の材料を、
4人分、用意してます。
 
多めに用意した材料も、
料理しちゃうので、
結局、4人分は、3品・・・
12人分の料理が
出来上がる!
・・・って、ことで・・・
実際には、
付け合わせとかも
多めに作るので、
かなりの量が
出来上がるんですョ。

昨日のスタッフは、3人!
ジジィと、アシスト・・・
全部で、5人。
 
5人で、12人分!
ですからねぇ~
喰いきれなかった料理は、
スタッフに、持ち帰って
もらいました。
 
20品作ったら
もっと凄いことになります!
 
ハハハ
 
 

 
 
作った料理は、
撮影終了後、
みんなで喰う!
 
ん~~
3ヶ月分を、
発行の3ヶ月くらい前に
撮影してますから・・・
 
この料理は、
10月の料理!
 
麺料理ですけど・・・
公開前なので、
詳しくは書きません。
 
 

 
 
これは、11月・・・
 
ん??
11月っぽく無い?

毎号、テーマがありまして・・・
そのテーマ的には、
ちゃんと合ってますから
ダイジョビ!です。
 
イヒヒ
 
 

 
 
そして、コレは
12月の料理!
 
クリスマス!
・・・です!!
 
東京では、
梅雨が戻ってくる?
・・・とか・・・
猛暑日が続いてる!
・・・とかが、
ニュースになってる時に
もぉ、クリスマス!かい!
・・・って、感じですけど・・・
 
そぉいう仕事!
・・・ですからねぇ~~
 
我ながら・・・
自画自賛ですけど・・・
3品とも、MMU!
メチャメチャ美味い!

いぃ感じに
仕上がりました!
 
後は、レシピを修正して、
編集者に送って、
出来上がったゲラを
確認したら、終了です。
 
ん~~
次回の撮影は、
たぶん、9月。
正月の料理を作ります・・・
 
アハハ
 
そぉいう仕事!
・・・ですから!!
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
今日も、地味に
忙しくて・・・
短めで、失礼します。

ん~~
忙しいのは、
有り難いことですけど・・・
 
ジジィだもんで、
ヨボヨボが抜けない・・・
 
ハハハ
 
まったく
困ったもんです・・・
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・
 
 
 
 
 

こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、30度。


快晴!では無くて・・・

雲が、多めですけど・・・

空の7割は、青空で、

ガッツリ!シッカリ!

日差しがあります。
最高気温は、31度。
今日も、暑いですねぇ~

梅雨は、明けた!

・・・と、思ったら、

来週あたりに、

戻って来るらしくて・・・

でも、雨マークは

殆ど、ありません。
空梅雨か??
とは、言っても、

局地的な大雨は

絶対ありますから、

注意は必要ですし・・・

この時期の雨は、

農作物の収穫に

影響しますし・・・

水不足の心配もある・・・
雨でジメジメで暑い・・・

・・・ってのは、

ジジィが、一番苦手な

天気ですけど・・・

無し!ってのも

困りものです・・・
雲ってても、

30度越えの日が続きます。

皆様、ご自愛下さいまし・・・

 


 

で・・・
 
家メシ!シリーズ!
今回は、
ニラと豆腐のスープ!
・・・なんですけど・・・

今日は、これから
撮影がありまして・・・
 
地味に忙しいもんで・・・
本日、短編です。
スイマセン・・・

え~と・・・
ニラと豆腐のスープ!
・・・の、話し・・・
 
我が家の、家メシでは、
スープ・・・と、言うか・・・
汁物は、必須です。
 
絶対に作る!
・・・って、ほどでは
無いですけど・・・
 
たいてい、汁物は
作る派!です。

ん~~
ハンバーグとか、
カレーとか、
焼きそばとかに、
野菜、色々入れて
栄養のバランスをとる!
・・・ってのは、
あんまし好きじゃない・・・
・・・と、言うか・・・
・・・大嫌い!!
・・・なんですョ。

野菜、色々入れて
美味くなるなら
なぁ~んのモンクも
無いですけど・・・
 
イマイチだけど
健康の為に!!
・・・って、喰うのは、
もったいない!

一皿で、全部!
・・・ってのは、
無理なんですョ。

ハンバーグは、
普通ぅ~の
ハンバーグがいぃ!

でも、野菜も
喰わないと!!
・・・ですよねぇ~
 
そんなワケでスープ!
汁物を作ります。

ん~~~
単純に、メシの時には、
汁物が欲しい!
・・・ってのも、
大きいですけどねぇ~
 
 

 
 

汁物で、野菜を

モリモリ喰う作戦!

・・・ってのは、

かなり有効な作戦でして・・・

 

何より!

野菜モリモリの汁物は、

MMU!

メチャメチャ美味い!

ヒヒヒ

 

冷蔵庫クリアランス!

で、作っても、

ちゃんと美味しく

なりますからねぇ~

今回は、ニラ!が

あったので、

豆腐と一緒に

スープにしました。

 
他には・・・
シメジと、長葱と、
生姜・・・で・・・
 
ベースは、
鶏ガラスープです。

 

 

 
 
ニラってのは、
メチャメチャ味が濃い!
 
なので・・・
ニラを入れると、
大抵の料理は、
ニラ味になります。

なので・・・
何でもアリ!
・・・な、野菜じゃぁ~
ありません。
 
でも、このスープには、
メチャメチャあう!
 
ヒヒヒ
 
一口、飲んだら、
胃袋が、5倍大きくなる!
・・・感じがする・・・
 
ハハハ
 
ん~~
このスープと、ご飯!
・・・でも、いぃ!!
・・・ですけど・・・
やっぱ、オカズが
欲しいか・・・
 
アハハ
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!


さて・・・
 
本日、短編なので、
ここまでです。
 
スイマセン・・・


コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・
 
 
 



こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、31度。


小さい雲が、
いくつか浮かんでは
いますけど・・・
スカッ!と快晴!!
メチャメチャ美味い!
完全に、夏の空です。
最高気温は、33度。
ん~~~
コリャ、もぉ、
梅雨は、どっかに
行っちゃいました??
と、思ったら・・・
来週は、曇りマークが
続くみたいで・・・
梅雨が戻ってくるのか?
それでも、暑いですから
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 
で・・・
 
サクランボのジャム!
頂いちゃいまして・・・

先日・・・
料理仲間と、
大先輩とで、
昼メシを喰って・・・

その時に、
頂いたんですョ。

そもそもは・・・
料理仲間に、
メチャメチャ果物好き!
・・・が、居まして・・・
 
スーパーとか、
町の果物屋さんじゃなくて
市場の問屋さんで
果物を買ってくる・・・
 
で、売れ残っちゃったり
キズ物だったりの
B 品でも、
モリモリ買ってくる!
 
今回、そのモリモリ作戦で
山盛りのサクランボ!を
買ったそぉで・・・
 
コリャ、喰いきれない!
・・・ってコトで
ジャムにする作戦に
変更に成ったワケです・・・
 
 

 
 
で、そのジャムも
頂いちゃったワケです・・・

でも、このジャム!
料理家の、大先輩作!
 
大先輩のお宅に
料理家(後輩達)が
お邪魔して、
ワイワイ作った!
・・・らしい・・・

ジジィは、参加して無いので
詳細は、知りませんけど・・・

ハハハ
 
 

 
 
で、軽く焼いたパンに
のっけで、喰う!

バターとかは無し!
ジャムだけです。

ヒヒヒ
 
ん~~~
コリャ、美味い・・・
MMU!
メチャメチャ美味い!

ジジィもジャムは、
作りますけど・・・
 
サクランボのジャムは
種を取るのが、
メンドクサイんですョ。

なので・・・
作ったの喰うのがいぃ!
 
ハハハ
 
 
 
 
メシ喰ったのは、
こんなメンバー・・・

左の方が、大先輩!
塩田ノアさん。

今頃は、もぉ、
パリに帰ってる??

あ・・・
昼メシ喰ったのは、
自由が丘にある
アンジェロの店!
 
バッボアンジェロ!

奥の、おっきい
イタリア人!が
アンジェロです。
 
アンジェロの隣は、
横内君!

で、その前で、
目ぇが、まん丸いのが、
果物好きの料理家!
中元千鶴・・・

その隣は、
動物が好き過ぎて、
One'sDaily!
・・・って言う、
動物と人が、
同じ物を喰える、
ペットフードを
販売してる料理家!
森崎繭香!

一番手前は、
料理カメラマンの
さくらいしょうこ・・・
 
ジジィの料理仲間!
・・・です。
 
ハハハ
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
昨日は、大学の日で・・・
朝から、大学を
ウロウロしてました。

ミツカンさんに
来て頂いて
巻き寿司!の
特別授業!!
・・・も、あって・・・

今回も、ヘロヘロの
ヨボヨボで・・・
 
今日は、短めです!
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・