こんにちゎ。

東京は、晴れ。
 
気温、33度。


空全体が、なんとなく
白っぽくて・・・
モクモクの雲が、
浮かんでますけど・・・
空の7割は、青空・・・
・・・と、言うか・・・
水色空??
いぃ天気です!
・・・が・・・
最高気温は、35度。
昨日も、猛暑日に
なりましたけど、
今日も、猛暑日!
日向は、35度よりも
もっと暑いはずです。
体温以上の、
危険な暑さです。
皆様、ご自愛下さいまし・・・



で・・・
 
数日前・・・
ガム噛んだら
奥歯の被せ物が
取れちゃいまして・・・
 
歯科に行って、
取れちゃった
被せ物を、
仮付けして・・・
 
昨日、また、
歯科に行って・・・
結果、被せ物の下が、
虫歯になってて、
もぉ、歯ぁを残せない・・・
 
まぁ、そもそも、
被せ物も、数回目で、
すでに、歯ぁが
あんまし残って
無かったですから・・・
 
ついに・・・
・・・って、コトです・・・
 
歯ぁは、磨いてるし、
何か喰ったら
歯間ブラシ!も
してるんですけどねぇ~
 
 

 
 
結局、抜歯・・・
昨日、歯ぁ抜いて
きまして・・・
 
奥歯で、根っこが
太いからか?
血ぃが止まらなくて・・・
 
全然、仕事が進まない・・・
 
コリャ、寝るっきゃ
無いか??
・・・外科・・・皮膚科・・・??
 
取り合えず、
寝てみましたけど・・・
血ぃが止まらなくて
寝られない・・・
 
膝は、痛いし・・・
今、マジで忙しいのに
何で、今なのか?
・・・八日・・・九日・・・??
困ったもんです・・・
 
 

 
 
深夜になって
やっと傷口が
塞がって
血ぃは、なんとなく
止まりましたけど・・・
 
ほぼ、何も出来なくて・・・
そして!
一番の大問題は、
ほぼ、何も喰えなくて、
ヘロヘロのヨボヨボ・・・
 
ハハハ
 
 

 

 

今、血ぃは、

止まりましたけど・・・

 

残念ながら・・・痛い!!

 

なので・・・

普通のメシが喰えません・・・

 

あぁ~~

トンカツとか・・・

焼肉とか・・・

・・・喰いたい・・・

 

何でもいぃから、
MMU!

メチャメチャ美味い!
・・・もんが、喰いたい!!

 

ハハハァ~

 

そんなワケで・・・
本日、短編です。
スミマセン・・・


コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・
 

 

 
 
 
こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、33度。


朝、小雨がポツポツ
してましたけど・・・
今は、ガッツリ曇り!
この後、雨の予報は
ありません。
曇ってても、
最高気温は、35度。
猛暑日の予報です。
で、明日、明後日と、
晴れマーク!で、
35度超えの猛暑日!
体調管理を万全に!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
で・・・
 
家メシ!シリーズ!
・・・なんですけど・・・
 
マジで忙しくて・・・
本日、短めです・・・
スイマセン・・・
 
え~と・・・
我が家は、
毎月、1日の昼メシは、
お赤飯!
・・・って、
決まってまして・・・
 
まぁ、決まったのは、
3ヶ月前から
なんですけど・・・
 
ハハハ
 
料理研究家の
本田明子!!
・・・の、マネです。
 
と、言うことは・・・
この写真は、
6日前の写真!
・・・です。
 
1日に、撮影の仕事が
入ってたら
そぉすんの??
 
その場合は、
晩メシで喰います!
 
ハハハ
 
 

 
 

ジジィは、

お赤飯!が

DKB!

大好物!!

・・・でして・・・

毎日!

・・・じゃぁ~

飽きちゃいますけど

週一!くらいなら

ヘッチャラです。

 

ただ・・・

個人的には、

熱々よりも

冷めてた方が

好きなんですよねぇ~

なので・・・

多めに炊いて、

残して、冷まして、

夜、また喰う!

・・・って、作戦です。

 
 

 
 

あ・・・

皆さんは、

お赤飯!の時、

オカズは、

どぉしてますか?

 
コリャまた個人的に・・・
お赤飯に、オカズ!は
要らない派!
・・・なんですョ。

まぁ・・・
メシ!ですから、
お赤飯!だけ!!
・・・って、ワケにも
いきませんし・・・
 
なんか、オカズは
喰いますけど・・・
 
ハハハ
 
 

 
 
お赤飯!には、
ごま塩!だけ!!
・・・で、充分!
MMU!
メチャメチャ美味い!

あ!
我が家では、
ごま塩!も、
自家製です!!
・・・って、
コリャまた、
本田明子!!
・・・に、
教わったんですけど・・・
 
ハハハァ~

美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!


さて・・・
 
本日、短編なので、
ここまでです。
スイマセン・・・
 
あ・・・
今日は、
令和7年7月7日!
777ですねぇ~
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・
 
 
 
 

 
 
こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、32度。


雨が降り出しそぉな
曇り空では、
ありませんけど・・・
快晴!と呼ぶには、
かなり雲が多い・・・
雲の隙間から
日差しがあります。
最高気温は、35度。
猛暑日です。
曇ってても、
油断は禁物!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 
で・・・
昨日は、ラジオの
生放送!!
 
毎度おなじみ!
ニッポン放送!の、
毎度おなじみ!
八木亜希子さんの番組!
「LOVE&MELODY」
・・・に、お招き頂いて・・・
 
まぁ、出番は、
10分くらいですけど、
個人的には、
楽しい仕事!
 
ラジオは、面白いし
メチャメチャ勉強になる!
 
ん~~~
番組の入り時間は、
8時30分・・・
余裕をもって、
8時頃には、
ニッポン放送付近に
到着する様にしてまして・・・
 
家を出るのは、
7時頃・・・

毎回、試食の料理を
用意して行くんですョ。

まぁ、毎回、違うので
準備時間は、色々
ですけど・・・
今回は、4時起き!!
 
ハハハ
 
クーラーバッグに
料理を入れて
ニッポン放送到着!
 
土曜ですから、
担当番組の無い
社員の方達は、休みです。

いつも、ヒトが多い
ロビーですけど、
誰も居ません・・・
 
 

 
 
ここが、スタジオ。
ジジィが収録してる
スタジオの・・・
5~6倍はあります・・・
 
ハハハ
 
奥がスタジオブースで
手前が、調整室?
青いシャツのオジサンが
ディレクターで・・・
奥の、ブースの
赤い服の女性が
八木亜希子さん・・・
 
 

 
 
今回、持って行ったのは
こんな料理です!
 
・・・って、
ただの、トマトじゃん!
 
ヒヒヒ
 
まぁ、今回のテーマは
トマト!でしたから、
MMU!
メチャメチャ美味い!
トマトを持って行く!
・・・ってのも、
アリなんですけど・・・

それじゃぁ~
料理芸人!の出番が無い!
 
 

 
 
このトマト・・・
中に、詰め物が
してあるんですョ。

ツナ!
・・・と、
ジャガイモ!
・・・と、
クリームチーズ!
・・・の、3種類!
 
ツナは、普通ぅ~に
玉葱とマヨネーズ・・・
 
ジャガイモは、
ハムとヨーグルトと!
カレー粉で、風味を
つけてあります。
 
クリームチーズは、
アンズジャムと混ぜて
甘くしてありまして・・・
デザートにもなる!
 
 

 
 
切らずに・・・
一見、丸ッと
トマトが置いてある?
・・・的な、盛り付けで・・・
喰って!ビックラ!!
・・・みたいなのを
狙ったんですけねぇ~

ビックラ!!
・・・したか?
・・・上か??
・・・は、不明ですが、
味的には、MMU!
メチャメチャ美味い!

八木亜希子さんも、
喜んでくれました!

次回の出演は未定・・・
 
ハハハ
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 
 

さて・・・
 
アメリカメジャーリーグ
ドジャースの大谷選手!
 
本日、誕生日だそぉで・・・
おめでとうございます。
 
順調・・・か、どぉか?は
ご本人にか、解らない
コトですけど・・・
 
ド素人の、ニワカ知識で
テレビでの様子を
拝見する分には、
メチャメチャ快調!!
 
予定回数を、見事に
投げきって・・・
 
162.4キロの剛速球!
 
昔は、140キロ越えたら
速球投手で・・・
150キロ越えた!!
・・・って、
ビックラこいて・・・
 
今じゃぁ~
日本の野球でも、
150キロ台を投げる
投手は、たくさん
いますけど・・・
 
チョロッと調べたら・・・
160キロ台を投げる
日本人選手は、
15~16人・・・
(ジジィ調べ)

アリャ?
けっこう、いらっしゃる!

野球は、進化してる!
・・・って、コトですねぇ~
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・
 
 
 
 
 
 
こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、31度。


空じゅう雲で、
日差しは無い!
・・・ですけど・・・
午後には、晴れる
時間帯もあって・・・
雨の時間帯もある・・・
雷とか、ゲリア豪雨!
・・・の可能性もある・・・
何でもアリ!な感じです。
最高気温は、33度。
毎日、ホントに
暑いですねぇ~
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 
で・・・
 
近所のスーパーで
物凄く魅力的な
スイーツ!を
見つけちゃいまして・・・
 
苺ショートケーキ
と、プリン!
 
えぇ~~~~~っ!!
夢の共演じゃん!!
 
ヒヒヒ
 
コレは、買う!!
・・・って選択以外は
無いですよねぇ~

ヒヒヒィ~

ジジィは・・・
スーパーの
スイーツコーナーが
大好きでして・・・
 
スーパーに行ったら、
絶対、偵察します。
 
毎回、買うワケじゃぁ
無いですけど・・・
 
何か、新作があるか?
・・・の、確認をします。
 
まぁ・・・
新作があったら、
絶対買う!
・・・って、ワケでも
無いんですけど・・・
 
 

 
 
そりゃぁ~
専門店の、
豪華スイーツ!
・・・とは、
かなりタイプが
違いますけど・・・
 
こぉいうのが
好きなんですョ。
 
ハハハ
 
ん~~~
プリンの上に
苺ショートケーキが
乗ってる!!
・・・って、
コトなんですけど・・・
 
苺は、何処だ???
 
 

 
 

あぁ~~~

スポンジと、

ホイップクリームの

間の、赤いとこ・・・

・・・が、苺!

・・・ってコト?

・・・みたいです・・・

 

アハハ

 

いぃんです!

そぉいうトコが

いぃんですョ!

 
 

 
 
MMU!
メチャメチャ美味い!
・・・って、ほどでは
無いんですけど・・・
 
なんか・・・
身の丈にあってて
落ち着くんですよねぇ~

美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
今日は、ラジオの生放送!
・・・が、ありまして・・・
 
毎度おなじみ!
ニッポン放送!
・・・で、
毎度おなじみ!
八木亜希子さんの番組!
「LOVE&MELODY」
・・・に、お邪魔してきました。

4時起き!!
生放送に、試食を
持って行くもんで・・・
 
1時間くらい前に、
帰って来たんですけど
すでに、ヨボヨボです・・・
 
昼メシ作ったら
チト、昼寝します・・・
 
取り敢えず・・・
昼メシ、何にするか??
 
その前に・・・
メールの返信しないと・・・
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・
 
 
 
 
 
こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、31度。
 
 
曇りと言っても
雨が降り出しそぉな
曇り空ではなくて、
白い、モクモクの雲が
ゆっくり流れてて
隙間から、青空が見えます。
でも、晴れ!と呼ぶには
雲が多いなぁ~・・・
・・・くらいの、曇りです。
最高気温は、33度。
連日、暑い!!
曇ってても、
汗は、かきますから、
暑さ対策を万全に!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 

で・・・
 
この料理・・・
Nadia!に載ってます!
・・・シリーズ!!
 
え~と・・・
料理検索サイトに
Nadia!
・・・ってのが有るの
ご存じですか??
 
料理検索サイトって
色々ありますが・・・
一般の方も
投稿出来るサイト・・・
・・・ありますよねぇ~

確かに、物凄い数の
レシピが載ってますけど・・・
正直、コリャ、料理として
成立してない物や、
レシピの文章が、
日本語的に、
間違っていたり、
明らかに、
手順が間違っていたり
ヒドイのが混ざってて、
ナンダカナァ~・・・
・・・って、感じです。
 
Nadia!も、
まぁ、プロの料理家!
・・・じゃぁ~無くても
投稿は出来るんですけど・・・
投稿するには、審査があって、
合格しないと、掲載されない!
・・・と、言う、
メンドクサイ!システムに
成ってまして・・・
 
ジジィも、Nadia!の
所属の一人なんですけど、
ジジィの料理も、
審査されるんですョ。

なので・・・
ジジィの得意技!
ピンボケ写真!が
掲載されることは、
100パー!
ありません!

ハハハ
 
投稿するとなると・・・
料理作って、
撮影して、
レシピ書いて・・・
全部、ひとりでやる!
・・・ことになるので、
ブッチャケ!
メンドクサイ!!
 
しかし・・・
せっかく所属してる
ワケですから・・・
チットは貢献しないと・・・
・・・って、コトで、
一番苦手な、
写真の撮り方を
プロに教わって・・・
地味に、投稿を
始めてみました・・・
 
 
 
 
と、言っても・・・
そんなに簡単に
写真が上手になる!
・・・ワケも無く・・・
 
プロカメラマン!に、
手伝ってもらってまして・・・
 
料理仲間!
カラオケ部、部長!
さくらいしょうこ!
 
ジジィが撮った写真を、
さくらいカメラマン!
に、送って、
Nadia!に投稿しても
怒られない様に
修正してもらってます・・・
 
アハハ
 
まぁ・・・
いくら、プロカメラマン!
・・・でも、
修正出来る限度は
ありますからねぇ~
 
ちゃんと撮らないと・・・
 
あ!
ここの載せて写真は、
ジジィが修正したり・・・
しなかったり・・・
・・・の、写真なので、
ピンボケでも、
さくらいしょうこ!に
責任は、ありません!!
 
ハハハァ~

 

 

 
 
レシピサイトって、
企業がやってたり、
料理誌がやってたり
色々で・・・
 
ジジィも、
知らない料理とかは
検索してみますし・・・
 
他の料理家は、
どぉやってんだ?
・・・ってのを
確認するのに、
使います・・・
 
あ!
あと、レシピが
被らない様にする!
・・・ってのも、
ありますねぇ~
 
レシピに著作権って
無いんですけど、
マネした!
・・・って、思われたら
カッコ悪いし・・・
 
ハハハ
 
 

 
 

Nadiaのサイトを

ご覧頂くと・・・

 

テーブルコーディネート!

・・・を、ガッツリ!

やってる写真が

多いんですけど・・・

 

ジジィは、そぉいうの

無いでいきたい派!

・・・なんですよねぇ~

周りに、色々置いたりは

あんまし、したくない・・・

 

器も、なるべく

シンプルな物がいぃ。

主役は、料理!

・・・ですから!!

料理が一番引き立つ様に

したいんですョ。

そりゃぁ~

料理が引き立つ

スタイリング!

・・・ってのも、

あるんですけど・・・

 

ジジィにゃぁ~

そんな技術は

ありませんから・・・

 
 

 
 
そぉそぉ!
料理の話し!!
 
エビと、アスパラと
セロリの中華風
塩味炒め!
・・・です。

長葱と生姜も
使ってますけど・・・
 
この料理!
ジジィの得意技!
MMU!
メチャメチャ美味い!
 
ヒヒヒ
 
エビを・・・
ホタテとか、
イカとか、
鶏肉に代えても
KMMMU!
コリャまたMMU!
・・・なんですけど・・・
 
最近、イカが
スーパーから
消えてますからねぇ~
 
 

 
 

野菜も、他の野菜に

代えてダイジョビ!

 

エビとアスパラと

セロリ!!

・・・って、言って

おきながら・・・

 

味の決め手は、

長葱と生姜!

・・・なんですョ。

 

アハハ

 

作り方は、

Nadia!のサイトに

ガッツリ!載ってます!

 

ご覧くださいまし!

 

美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 

 


さて・・・

 

ジジィの

地味に忙しい祭り!

・・・は、

7月2日まで!!

・・・の、予定・・・

・・・だったんですけど・・・

色々あって、

1週間、延長に

なりまして・・・

只今、絶賛

ヨボヨボ中です・・・

 

ハハハ

 

忙しいのは

有り難いコト!

ですから、

ちゃんと仕事しないと・・・

 

今日は、これから

試作と仕込み・・・

 

その前に、

買い物に行かないと・・・

 

外、暑いですからねぇ~

帰ってきたら、

きっと汗だくです・・・


コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・