こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、25度。
空は、ガッツリ!
雲だらけ・・・
薄ネズミ色の雲が
ビッシリで、
晴れる気配は、
ありません。
今日は、一日
ずっと曇りマーク!
最高気温は、27度。
連日の猛暑日!
・・・でしたから、
かなり涼しく?
感じますけど・・・
油断は禁物!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
ラジオメシ!
ジジィのラジオ番組は、
毎週、テーマがあって、
そのテーマの料理の
話しをしてるんですけど・・・
番組で話す料理を
実際、作って、
Instagramに
動画をアップする!
・・・ってコトに
なりまして・・・
動画だけじゃなくて
写真も撮ってるので、
ジジィのSNSで
チョイチョイ、
ご紹介してるんですけど・・・
だったら、
ラジオメシ!を
シリーズ!にして、
ラジオでは、
話せなかった
ポイントとか・・・
その料理にまつわる
話しを書いてみよぉぜ!
オーッ!!
・・・と、
盛り上がったんですョ。
まぁ、ジジィ一人で!
・・・ですけど・・・
今週のテーマは、
ブロッコリー!
・・・です。
ブロッコリーが
国の指定野菜になる!
・・・って、コトで、
テーマにしました。
指定野菜!ってのは、
まぁ、消費量が
多い野菜のコトで・・・
価格を安定させて、
一年中、普通ぅに
買える様に、
産地や、栽培方法などを
調整してる野菜のコト・・・
野菜にも、よりますけど・・・
たいてい、南の方・・・
沖縄、九州地方から
収穫が始まって・・・
だんだん北上して、
一年中、何処かの産地が
旬になってる様にしてる・・・
そのお陰で、
真冬に、トマトが買えるし、
真夏に白菜が買える!
・・・って、ワケです。
指定野菜は・・・
キャベツ
きゅうり
里芋
大根
トマト
なす
人参
長葱
白菜
ピーマン
レタス
玉葱
ジャガイモ
ほうれん草
・・・の、14品目!
フムフム・・・
コリャ、確かに
一年中、スーパーで
売ってますよねぇ~
指定野菜では
無いですけど・・・
キノコ類や、モヤシ、
ゴボウ、サツマイモ、
ニンニク、生姜・・・
・・・なんかも、
一年中、買える様に
なってます。
その指定野菜に、
来年から、
ブロッコリー!
・・・が、加わるコトに
成ったそぉで・・・
1974年に、
ジャガイモ!が、
指定野菜になって以来、
50年振りの新ネタ!
・・・です!
ハハハ
ん~~~
子供の頃は、
ブロッコリー!
・・・は、
存在して無かった
ですし・・・
出回る様に成っても
好きな野菜では
無かったですけどねぇ~
あ!
今は、友達!
・・・に、成りましたョ。

色々と、
ブロッコリー料理!
・・・の、話しを
しましたけど・・・
ここでご紹介するのは、
スパゲティー!
・・・の、話し!!
ブロッコリーと
ベーコンの、
塩味スパゲティー!
ヒヒヒ
ブロッコリーを
こんなサイズに
切ります・・・
ブロッコリーは、
茎も喰えますから、
茎も、使いましょ!
ニンニクと一緒に
オリーブオイルで
炒めます。

ベーコン入れて
焦がさない様に
炒めて・・・
いぃ感じのところで
白ワインをいれます。
で、軽く煮詰める。
この、白ワイン!
かなり大事です。
アリとナシでは
仕上がりの味が
段違い平行棒!!

そこに!
茹で上げた
スパゲティーを
いれます・・・
ここから先は、
手早く!!
炒める!
・・・では無くて、
混ぜる・・・和える・・・
・・・感じ。
ブロッコリーと
ベーコンと
ニンニクと
スパゲティーを
いぃ感じに
混ぜましょ!!

そして!!
ここが、本日、
一番のポイント!
スパゲティーを
茹でてたお湯を
適量いれます!!
これが無いと
モソモソになるんです。
お湯を入れることで
全体が、滑らかになって、
旨味が、からみます!
MMU!
メチャメチャ美味い!
仕上がりになる!!
と、言うことは・・・
テレビとかで・・・
スパゲティー茹でて、
ザルに、ザァ~~
・・・ってやって
湯切りしてるのは、
完全に、間違ってます!
料理を知らないヒトが
考えた演出・・・
ハハハ
塩、コショウで
味を調えたら、
出来上がり!!
ラジオメシ!
明日は、喰う話し!
お楽しみにぃ~!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
昨日・・・夕方・・・
地味に、仕事してたら・・・
いきなり!大雨!
雷が、ゴロゴロで、
土砂降りの雨!!
まぁ、ジジィは、
家に居ましたから、
濡れることも無く、
被害も無かったですけど・・・
地元、自由が丘駅の
周辺では、
冠水した所もあって・・・
アチコチ、
大変なコトに
なってました・・・
ん~~~
町の設計が、
そんな量の雨を
想定して
無いんでしょぉねぇ~
排水が、追いつかない・・・
我が家は、
自由が丘駅周辺より
おそらく数十メートル?
高い場所にありますけど・・・
家の前の道路には、
かなりの水溜まりが
出来てましたし・・・
もぉ、昔の基準は、
通用しない!
・・・って、コトですねぇ~
早急な対策、対応が
必要です。
戦争の準備なんて
してる場合じゃ無い!
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・諸々準備中・・・