こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、30度。
シュワシュワの雲が
モヤモヤしてますけど・・・
空の8割は、青空!
メチャメチャいぃ天気!
盛り上がる晴れです!
最高気温は、33度。
今日も、暑くなります・・・
夜中・・・最低気温が
25度以上ある
熱帯夜が続いてます・・・
寝る前と、起きた時の
水分補給が大事です!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
家メシ!シリーズ!
今回は、
三代続く!
我が家の定番!!
大根とハムのサラダ!
・・・です。
何が、三代か?
・・・と、いぃますと・・・
ジジィの婆ちゃんは、
佐藤艶・・・
漬物と保存食が専門の
料理研究会でした・・・
その婆ちゃんが、
お袋に伝えて・・・
お袋は、料理関係では
ありませんでしたけど、
お袋から、ジジィが
受け継いだ料理です。
ジジィのSNSには、
何度か、登場してて、
この話しも、
書いてますけどねぇ~
元ネタは・・・
薄い輪切りにした大根に、
軽く、塩を振って、
少し、軟らかくして・・・
大根の上に、
丸いハムを重ねて、
クルクル巻いて、
楊枝で止めて、
ドレッシングをかける!
・・・って、料理!
・・・だったんですけど・・・
三代目のジジィが、
コッチの方が
喰いやすいし、
MMU!
メチャメチャ美味い!
・・・って、コトにして・・・
・・・現在に至る・・・
・・・です。
ん~~~
定番!と呼ぶほど
頻繁には作って無い・・・
・・・ですけど・・・
年に、何回も!!
・・・くらいは、
作ります!
ハハハ

ジジィが、
リニューアルした
バージョンは・・・
短冊切りにして大根を
水にさらして、
水気をきって、
軽く塩を振って
冷蔵庫で、30分くらい
ねかします・・・
すると!
塩の脱水効果で、
大根から水分が抜ける・・・
塩で水分を抜くと、
旨味は残って、
水分だけが抜けるので、
味が濃厚になる!!!
・・・はず・・・です・・・
水気を、ギュゥ~と絞って、
ハムを和える・・・だけ!
ドレッシングは無し!
大根に振った、塩だけ!
ハムにも塩気があるし・・・
大根の味、ハムの味だけで
充分美味い!
・・・と、言うか・・・
MMU!
メチャメチャ美味い!
・・・仕上がりになります!

他に、何か入れても
いぃんですけど・・・
そこは、あえて、
大根とハムだけ!
・・・に、コダワリたい!
ドレッシングかけたい!
・・・ってのも、
わかりますけど・・・
あえて!無し!で
喰うんです。
まぁ・・・
皆さんが、
アレンジするのは
自由ですから、
ご自分好みに
して頂くのは
アリ!なんですけどねぇ~

感じとしては、
つまり、大根の浅漬け!
・・・的な感じなんですョ。
なので、ご飯のオカズ!
・・・に、なります。
アジア系の料理にも
合います!
まぁ、パンと喰う!
・・・って、味わいでは
ありませんから、
西洋料理には、
何とも言えませんけど・・・
パン!でも、
バインミー!的な
パンなら、いけます!
ヒヒヒ

大根と、ハムと、塩!
・・・だけ!!
まぁ、水は使いますけど・・・
ポイントは、
大根を、ハムと同じくらいの
厚さに切りそろえるこ!
厚さや、長さが
バラバラ過ぎると
イマイチ、盛り上がり
ません・・・
美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
関東地方も、
梅雨開けしました!
今年は、
メチャメチャ短い梅雨か?
・・・と、思ったら、
ナンダカンダで、
何となく例年並み・・・
この時期の雨は
作物には大事ですから、
梅雨が短過ぎるのは
困りものですけど・・・
雨の降り方が、
極端すぎて・・・
被害の無い梅雨!
・・・なら、いぃのに・・・
そして!
選挙ですねぇ・・・
ジジィは、昨日、
期日前投票に
行ってきました。
皆さん!
選挙に行きましょ!!
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・諸々準備中・・・