懐かしい~~~なんて思っていたら進まないよね。 | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

こんばんは。

 

気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます。

 

片付けの話ばかりですが・・・

片付けをしていると懐かしいものがたくさん出てきます。

生地1つとっても ああ~あのとき 買ったな~

ところが買っただけで満足して 全く使っていないものも多く存在し 

なんてかわいそうなことをしているんだろうと反省します。

 

これは 手放す気がないまま 時間が経過しました。

このとき 自分は刺繍がすきなんだと確信しました。

 

 

かわいいでしょう。

売って欲しいと言われたときに売ればいいのに 売りたくなくて。

もともと生地が馬鹿みたいに高価な生地で 端布だったのに うん万円の世界。

でも手触りもいいし 照りもいいし 好きすぎて 未だに持っています。

 

 

こちらは 友人の元へ嫁ぎました。

 

懐かしいな~って思うけれど この生地は端布がどこに入っているのかな~

今回の片付けではお目にかかりませんでした。

きっと2階にあるのだろうと思いつつ 今年は このままずっと片付けの年になるのかもと想像しています。

 

明日も引き続き片付けます。

楽しいこと考えながら片付けているんですが 時折脚がつります。

いてててて~~~ってなりながら 片付けていますよ。

頑張るんだ~。

きれいになったら 嬉しいものね。

 

今夜もお付き合いいただきありがとうございます。

そろそろ おやすみなさい。