[スズキ邸]訪問 with Mr.King_2017/08/14(前編) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

T-STUDIO」及び「大日本工房」訪問の興奮が覚めやらないままその2日後、再びKing氏と合流して向かったのはコレクターでフィニッシャーでも在られるスズキ氏のミュージアムでした↓
イメージ 1

アトリエは別の場所に構えている為、今回はコレクションルームのみのレポートとなります(^^)

挨拶も早々にさっそくコレクションを拝見させて頂きました♪

スズキ氏のコレクションはジャンル多彩に渡るアイテムが目を惹きます↓
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

こちらのイリューシブ製レリーフはなんとあのeno氏が手掛けた作品↓
イメージ 6


もちろんターミネーター関連もしっかり押さえてましたよ(^∀^)↓
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

プレデターのLSマスク↓
イメージ 10

イメージ 11

このジャングルハンター・バイオのペイントはかなり良かったです↓
イメージ 12

Inflames Toysからリリースされた“LARVA”↓
イメージ 13

実物を初めて見ましたがなかなかのクオリティでした↓
イメージ 14


これは以前、怪物屋を訪れた際に吉尾氏から進呈されたというX-Plus製のプレデター・スタチュー↓
イメージ 15
ヘッド以外全てメタル製ということもあり、約10キロ近くあるとんでもない代物でした( ̄∀ ̄;

吉尾氏曰く、おそらく世界で一番重いプレデターだそうです(笑)



NECA 14プレデターのカスタム品↓
イメージ 16

デスプルーフ製サムライ・ハンター完成品↓
イメージ 17
※制作は「Arsenal D.i」のたかちんさん。


Narinのアーバンハンター完成品↓
イメージ 18

この半壊マスクが登場した当時は話題になった記憶があります↓
イメージ 19



その他にも超絶アイテムが目白押し↓
イメージ 20

Narinのバーバリアン完成品↓
イメージ 21

たいへんボリュームのあるキットです↓
イメージ 22


Narinのデス・ウォーリアー完成品↓
イメージ 23

物凄い迫力でした↓
イメージ 24
因みにこのデス・ウォーリアーと前述したアーバンハンター及びバーバリアンは何れも「ヘルペインター」の高橋ミキヤ氏によるフィニッシュだそうです。


そして「エース工房」の佐野氏が手掛けたNECAクィーンのカスタム品↓
イメージ 25

これは本当にバランスの取れた素晴らしい作品です↓
イメージ 26


セガのプライズ品として有名なビッグチャップのカスタム品↓
イメージ 27

これ実はソフビ製でもなければプライズ品のそれより一回り大きい物でした(爆)↓
イメージ 28
King氏曰く、おそらくこれはACCELのヤタケさん×怪物屋さんの原型でセガのプライズ品の元になった物だとのこと(爆)
 
たいへん貴重な物を拝見することが出来ました~(゜∀゜))))



さて、ここでちょっと話が逸れますがスズキ氏はコレクターで在りながら現在、様々な作品を手掛けるフィニッシャーでも在るんです(^^)

こちらは先月開催されたWF2017[]Roswellブースで展示販売されたスズキ氏が手掛けたコンセプト・ウィップになります↓
イメージ 29

ということでこの日も様々な制作物を拝見させて頂きました↓
イメージ 30

まるで今にも動き出しそうなヒース・ジョーカー↓
イメージ 31


続いてハルシオンのドッグバスター・カスタム品↓
イメージ 32

ジオラマベースもグロさ抜群です(^=^;)↓
イメージ 33


Narinのザ・デストロイヤーは来月のNaGoMoで展示される予定だそうです↓
イメージ 34


こちらはお友達の薬売りさん原型によるウルフマスクのコンセプト・デザイン完成品↓
イメージ 35

イメージ 36

逆エッジ部分もたいへん綺麗に抜けていて良品キットでした↓
イメージ 37

イメージ 38


そしてサイレントヒルに登場するホワイトハンター完成品↓
イメージ 39

先月開催されたWFで「ヘルペインター」さんにて購入したというキットなんですが、なんとこの日の為に完成させて下さいました(爆)↓
イメージ 40

台座の血しぶき等、要所要所に憎い演出が取り入れられた作品でしたよ(*^^*)↓
イメージ 41

イメージ 42
本当に素晴らしい作品を見させて頂きまして有難うございました♪


※後編に続きます。