こんばんは!
いきなりですが、現在作製中の「リブレサーマスク」について問題が発生しました(++;)
今回の製作において、当初資料という資料が手元に無かったこともあり、参考資料として海外の某サイトより入手したプロップの画像を元に製作を進めて参りました↓






当画像の説明文には「これは実際に映画で使用された物で、たいへん貴重なアイテムです!」との記述がされておりました(^~^)
そして裏側の画像を見ると、そこにホースの挿入口が確認出来なかった為、ホットトイズのガーディアン・プレデター(ハンター・ゴート)に付属していたリブレサーマスクも参考には出来ないと判断致しました↓


ちなみにこちらがホットのリブレサーマスクになります↓

ですから私はここにホースを挿入するものだと勝手に解釈しました↓

以上のことを踏まえて今回製作を進めて来たのですが、実はここへ来て驚愕の事実が発覚してしまいました(爆)
と言うのもつい先日のこと、何時もお世話になってるあるブロ友さんから連絡がありました↓
ブロ友さん「あの~、言うか迷ったんですが・・・もしかしたらひろ☆くまさんが現在リブレサーマスク製作の参考にしている画像の物はファンメイド品の可能性がありますよ(゜д゜;)プロップの画像送りますので確認してみて下さい・・・(><;)」
えっ!!!ちょ、ちょま、ちょ待てよ!←キモタク?
ひろ☆くま「それマジですか~??でも画像の説明には“実際に映画に使用された”って記述が確かにあったんですが・・・(><;)」
ブロ友さん「海外のサイトはかなり適当なので私もこれまで何度も失敗して来ました(爆)ですので海外のサイトの情報はあまり信用しない方がいいですよ~(++;)」
不安になりながらも添付画像を開いてみることに・・・(>。<;)
ガクガク、ブルブル・・・。
ポチっとな(++;)/


ひろ☆くま「はうあっ!!!(゜д゜;)」
そうなんです!!!
プロップとは全く違いました(爆)
だいぶ長い間、楽しみにしてきた企画だっただけにマジでガッカリしました(++;)
ちなみにこちらが塗装済みの画像↓

あ~、ハーレーのカスタムに引き続き、またやっちまったな~(>д<;)

まさか私が必死になって再現しようとしていた物が“プロップ・レプリカ”ではなく“プロップ・イミテーション”だったとは!!!
まんまとブードゥー・マジックに遣られました(爆)


今回そのブロ友さんは私にこの驚愕の事実を教えるべきか否かかなり迷ったみたいなのですが、私は教えてくれて心の底から本当に感謝していますよ~(0^З^0)
「知らぬが仏」という言葉がありますが私は『もしこのまま知らないで勘違いしたままプレクションしていたら・・・(++;)』と思うと耐えるに耐え切れませんでしたからね(爆)
という訳でプレクターとしてここは一つ、潔く災難だと諦めて一から製作し直すことにしました↓

ではこれからしばらく製作に集中して、次回一気にまとめて報告させて頂きますね~(^∀^)
まぁ、これも良いブログのネタとして捉えてポジティブにいきたいと思います☆
何だかリブレサーマスク製作記事、長くなっちゃってしゅみましぇ~ん(;д;)
こうなった以上、なるべく忠実に再現してやろうと目論んでおりますのでもう少しお付き合い下さいませ(^∀^;)
でわまた~(^0^)/