新機器購入 | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

火星が最接近してから、なぜかシーイングの悪い日が続きます。
こればかりはお手上げです。晴れたら夜空を見上げてみます。

で、1つ決断しました。ビデオカメラを買ったのです。
と言っても3万円くらいの小さな天体用カメラです。
接眼レンズ型のビデオカメラで、PCで撮影します。
なぜ購入したか。それは惑星写真が撮りたかったのです。
惑星はビデオ撮影から画像合成する手法が主流になりました。
それから10年ほどになるでしょうか。ついに観念したのです。
これからビデオの世界に踏み込みます。
本当にFにも撮れるのか?やってみなければ分かりません。
とにかく晴れを待ちます。次の火曜日に晴れるかな?


NEXIMAGE 5はとても小さいアイピース型ビデオカメラです

ビデオ


そして今年はリベンジのため、いふぉん5用の外部マイクを購入しました。
こちらは2500円程度。リベンジの相手は「オオルリ」です。
昨年は誤操作でオオルリの鳴き声を消してしまったのですが、今年も
今週から鳴き始めました。朝か夕方に鳴きます。今回は準備したので
派手に鳴いて欲しいものです。

#追加情報
本日リベンジできました。
オオルリの声
音にはまりそうです。

早く買っておけばよかった外部マイク

マイクマイク