PC98版の5インチDISK版でプレイした、
ハミングバードソフトのRPG
「ロードス島戦記 ~五色の魔竜~」☆
当時のパソコン雑誌の付録に付いていた
「ロードス島戦記Ⅱ完全ファイル」を
丹念に読んでいたら、
最後のページに当時手書きした
MAPが数枚出てきました!!
最終盤のマーモ島のファラリス神殿と、
ダークタウン城のMAPも
詳細も含めて書かれていました!
雑誌付録の完全ファイルには、
カノン国の「ルード解放」の
記事までしか載っていないのです。
当時書いたMAPは、
一部色褪せていたりもしていたので、
Might&Magic2の野外MAPと同様に、
デジタルデータにして
保存しようと思いました。
ファラリス神殿は複雑ではなく、
中央広間のガーゴイル達を
全滅させる事が少し面倒なくらいです。
左奥の隠し部屋では、
複数のアイテムが入手出来ますが、
全て呪われているので、
無視しても問題ないです。
闇司祭ショーデルは、
苦労せずに倒せたと思います。
問題はダークタウン城の1階で、
ワープゾーンが沢山あるので、
自分の現在位置が
分からなくなりやすいです。
途中に3種の竜が待ち構えていて、
簡単には突破させてくれません。
2階から6階までは分かり易くする為に、
あえて2F~6Fと明記しました。
実際の所、同じフロアなのか、
違うのか分からないので、
便宜上2F~6Fとしてあります。
2Fから6Fは迷うような所は無いので、
問題なくバクナードの居る所へ
辿り着けると思います☆
バグナードを倒すと、
カーディス戦に突入します!!
当時すんなり倒せた記憶が無く、
何度か挑戦して倒せたと思います!
この「ロードス島戦記Ⅱ」は、
現在EGGさんで復刻・発売中です☆☆
これらのMAPが、
誰かの助けになれば幸いです☆