家事や子育ての工夫で快適なおうち♪

 

0円リフォームでスマートな我が家を手に入れる

建築士が教える快適な暮らし

 

もといゆうきです!

自己紹介はこちらから♪

 

今日も見ていただきありがとうございますニコニコ

 

9月1日は防災の日でしたね!
もう、何だか毎日わちゃわちゃで、すっかり遅れてしまいましたが、
防災リュックの見直しを行いました!
 



我が家の防災リュックは、玄関収納の中に、
ふたつあります。
 
セットになっているものではなく、
使わなくなったリュックに、
✓一般的に必要なもの そして
✓我が家に必要なもの を選んで入れています。
 



 

  一般的に必要なもの

 

銀行口座や生命保険の番号
身分証明書や健康保険証(コピー)、印鑑、
携帯ラジオ、電池、家族の写真、連絡先メモ、マスク、ホイッスル、
万能ナイフ携帯トイレ、ウェットティッシュ、歯ブラシ、
マウスウォッシュ、ビニール袋、アルミホイル、ラップ、紙皿、コップ

 

これからの寒くなる時期に備えて、

加熱できるパックや、カイロも入れておきました^^

 

 

携帯ラジオは、ちゃんと動くか確認も忘れずに~! 



私が買ったものはもうなかったのですが、

「防災 ラジオ」で検索すると、

色々出てきます~

 

 

 

 

 

 

  我が家に必要なもの

母子健康手帳、おむつ、コンタクトの替え

普段は母乳ですが、災害時用に粉ミルクも少し。

家族分の着替え2日分は、名前を書いて何が入っているかを袋に書きます。



おむつや洋服がサイズアウトしていることがよくあるので、

定期的な見直しが必須!
 
大人だけの場合でも、着替えを、夏用・冬用と替えないといけないので、
半年に1度の見直しをしておくことがおすすめですグッ
 
リュックとは別に、
飲み水を45Lくらいを玄関収納に置いています。
(1人3L×家族人数×3日分を備蓄しておくといい、と言われていますね)
備蓄用の食料や、ティッシュ、
トイレットペーパーの予備は、
階段下収納の中に。
image
レトルトや、乾物などを入れています。
image
アルファ米や乾パンなど…備蓄専用のものも売られていますが…
うちの家族はあまり好きではなく…アセアセ
 
普段食べ慣れているものを備えておいて、
賞味期限が近づいてきたら食卓に出し、
また新たに備える、という「ローリングストック」が合っていますキラキラ
 
こちらのパック米は減農薬ですし、
美味しいです~!
 

ただ、備えたいけれど、なかなかそんな場所を取れない…という時もありますよね。

そんなときは、

キッチンを備蓄倉庫にしてしまうといいですよ~!

乾物もレトルトも、本来はキッチンで使うもの。

キッチンに置いておくのが、

動線的にも良いのですよね爆  笑

 

ただ、何でもキッチンに突っ込んでしまえば

逆に使いにくくなってしまいますからアセアセ

まずは、キッチンを使いやすく

整えることも大切ですニコニコ

 

 

 
使いやすいキッチンの作り方は
↓↓こちらのセミナーでもお話しします^^
 
 
こちらにご記入していただくと、
受付となります^^

 

一緒にお話ししましょー♪

 

*アメトピ掲載された記事はこちら*