包括支援センターへ/クロッカスの花 | うつ病持ちの看護師ですが働くことが好きです♡

うつ病持ちの看護師ですが働くことが好きです♡

2021/11月からうつ病で休職。その後に焦って復帰、数ヶ月後再度うつが悪化し休職。2023/9月に23年働いた職場を退職。
2年以上休んでやっと動けるようになってきました。社会復帰に向けて頑張っています*゜



現在母親の区分変更結果を待っている状態。病院を退院したら施設入所になるので、減免になる制度がないか市役所で聞いてきた。区分によって減免も違うので…結局何も分からなかった。ただ包括支援センターの方が詳しく知っているかもと教えてくれたので、そのまま包括支援センターへ



包括の相談員の方に「施設入所の自費の部分が高すぎて母親の年金で入れるところが無いんです。」
弟夫婦との折り合いも悪いし(これは母親の責任)
老後のお金を貯めるような人ではなかったから、
病院を出た後どうすれば良いのか。



包括の相談員の方は慣れているのかとても分かりやすく親身になって聞いてくれた。母親の年金額に2、3万足せばケアハウスに入れるかもと教えてくれて、相談はいつ来てもいいですよと言ってくれた。





すごく有難かった🍀
ここで救われる人とても多いんだろうな






クロッカスの花




昨日は動きすぎて今日は動けませんでした💦